2010年09月24日
近日登場、新型機関車!
メインランドはヘテロセラ環状大陸には SLRR と言う鉄道が走っています
そのSLRRで運行できる列車の数々をリリースする myuki Millsさんの新型機関車が間もなく発売の運びとなりました!
ネーミングも『POP-SL』に決まり、販売ベンダー用の撮影もされている頃となったこの新型機関車で、その実力の一部を検証してみました d(^-^)
名づけてSLRR本線タイムアタック!
よくRLの車なんかも、その性能を語るとき、サーキットで何秒だったとかって聞きますよね^^
なのでこの新型車輌でもタイムアタックです!

SLRR本線のあるヘテロセラ大陸はBhagaの始発駅から59回のSIM越え(地図見て数えたから間違ってるかもw)を経て、終点はTuliptreeの終着駅まで!

トップスピードのまま、なんと一度も脱線や空中浮遊もなしに走破!
タイムは16分49秒!
早すぎて僕のPCでは線路の描写が追いつかない場面も。。。^^;

このタイム、かなり早いんですけど、それより凄いのはこれほどのSIM越えでもきちんとレールをトレースする技術力!
おそらくSLRR史上もっとも安定した走行と、スピードを兼ね備えた機関車だということが検証できました (o^-')b
さぁ、インワールド鉄道好きの皆さん!
もう少しの辛抱ですよw
そのSLRRで運行できる列車の数々をリリースする myuki Millsさんの新型機関車が間もなく発売の運びとなりました!
ネーミングも『POP-SL』に決まり、販売ベンダー用の撮影もされている頃となったこの新型機関車で、その実力の一部を検証してみました d(^-^)
名づけてSLRR本線タイムアタック!
よくRLの車なんかも、その性能を語るとき、サーキットで何秒だったとかって聞きますよね^^
なのでこの新型車輌でもタイムアタックです!

SLRR本線のあるヘテロセラ大陸はBhagaの始発駅から59回のSIM越え(地図見て数えたから間違ってるかもw)を経て、終点はTuliptreeの終着駅まで!

トップスピードのまま、なんと一度も脱線や空中浮遊もなしに走破!
タイムは16分49秒!
早すぎて僕のPCでは線路の描写が追いつかない場面も。。。^^;

このタイム、かなり早いんですけど、それより凄いのはこれほどのSIM越えでもきちんとレールをトレースする技術力!
おそらくSLRR史上もっとも安定した走行と、スピードを兼ね備えた機関車だということが検証できました (o^-')b
さぁ、インワールド鉄道好きの皆さん!
もう少しの辛抱ですよw
Posted by タダ オ っさん ^^; at 17:48│Comments(0)
│乗り物