
2010年06月08日
お手すきの方からご一緒に~~☆ d(^-^)
ADI CATさんのMM ☆

バイクは毎日入れ替わってるんだけど、このところお流ればかりw
このバイクも気になってるんだよねぇ~~

でもいまのところ僅か3票 ^^;
・・・今夜もお流れか?ww
お手すきの方からポチッとご一緒に~~ d(^-^)
http://slurl.com/secondlife/The%20Kennel/221/140/22

バイクは毎日入れ替わってるんだけど、このところお流ればかりw
このバイクも気になってるんだよねぇ~~

でもいまのところ僅か3票 ^^;
・・・今夜もお流れか?ww
お手すきの方からポチッとご一緒に~~ d(^-^)
http://slurl.com/secondlife/The%20Kennel/221/140/22
2010年06月08日
お節介な小人。。。w
面白いアイテムをゲットしたので、ショートストーリーにしてみました^^;
【お節介な小人】
最近、お節介な小人が出るんだよねぇ~^^;
ほ~ら出たw

小人「誰がお節介よ!」
タダオ「おまえだろ?w」

小人「あんたがはっきりしないから心配して来てやってんのに!」
タダオ「ァハハ・・・大きなお世話だぃ」

小人「いいわ、ついてってあげるから、はっきり言いなさい!」
タダオ「別に頼んでないぞ。。。」

タダオ「あ、あのさ。。。」
社長「ゴメンなさい、これから出かけるの!」

社長「留守番、お願いね♪」
タダオ「う。。うん、いってらっしゃい。。。」

タダオ「・・・行っちゃったんだもん、しょうがないだろー!」
小人「ったくもー」

小人「ほら!引いてるよ! 魚も釣れないの!」
タダオ「うるさい! 大物しか狙わないの!」
小人「雑魚にも相手にされませんよーーだ!w」
ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃
やなショートストーリーだww
尚、言うまでも無く、ハクション。。。
否、フィクションですw
【お節介な小人】
最近、お節介な小人が出るんだよねぇ~^^;
ほ~ら出たw

小人「誰がお節介よ!」
タダオ「おまえだろ?w」

小人「あんたがはっきりしないから心配して来てやってんのに!」
タダオ「ァハハ・・・大きなお世話だぃ」

小人「いいわ、ついてってあげるから、はっきり言いなさい!」
タダオ「別に頼んでないぞ。。。」

タダオ「あ、あのさ。。。」
社長「ゴメンなさい、これから出かけるの!」

社長「留守番、お願いね♪」
タダオ「う。。うん、いってらっしゃい。。。」

タダオ「・・・行っちゃったんだもん、しょうがないだろー!」
小人「ったくもー」

小人「ほら!引いてるよ! 魚も釣れないの!」
タダオ「うるさい! 大物しか狙わないの!」
小人「雑魚にも相手にされませんよーーだ!w」
ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃
やなショートストーリーだww
尚、言うまでも無く、ハクション。。。
否、フィクションですw
2010年06月06日
温故知新。。。ルート66へ (o^-')b
今から2年前のゴールデンウイーク
僕がSLを本格的に楽しみだしたのは、ちょうどその頃でした
今朝はそんな懐かしい場所から、バイクでツーリングをしてみました
右も左も分からず楽しいこともまだ見つからなかったあのころ、とりあえず始めたのは、開いた(偶然開けた^^;)地図を見て人の多そうなところを徘徊することでした
そしてそんな場所のひとつに、大きなサンドボックスがありました

http://slurl.com/secondlife/Sandbox%20Goguen/29/221/22
ここは、15000プリムまで使えるらしく、いつも誰かが何か出したり引っ込めたり ^^
そこで初めて車やヘリコプターの存在を知ったわけですが、どーしたらそんなものが手に入るのかも分からず眺めるだけ
最近になって、ここから北に行ったSIMに乗り物市場のようなところがあって、Freeの飛行機キットがあることに気づきましたが、当時は組み立てるなんてこと到底考えられませんでした

http://slurl.com/secondlife/Bethel/70/179/24
・・・もっとも、これをもらってはみたものの、まだ組み立ててはいませんが。。。(^o^)ゞ
さらにこの市場から北西に行くと、4つのSIMをまたぐ大きなインフォハブがあり、いつも大勢の人が集まっていました
いまでもいつ行っても大勢の人が集まっています
当時も今も英語は分かりませんが、当時は僕もよくそこで時間をつぶしていたものです (*´∇`*)

http://slurl.com/secondlife/Dore/198/8/44
そしてここから真っ直ぐ西に延びる国道があります
それが、ルート66 ☆
景観が好きで、今でも時々SSを撮りにいったりしています。
このルート66を西へと進むと、別のインフォハブがありますが、ここは最近、以前のように人がいないようです

さらに西へ西へと進むとそこは”ベイシティー”
SS撮影に良さそうな場所があちこちにあります

僕はここの波止場もちょっとお気に入りです

http://slurl.com/secondlife/Bay%20City%20-%20Tanelorn/46/...
波止場を過ぎるとそろそろ国道も途切れ、端にはここにもインフォハブとなる空港があります

http://slurl.com/secondlife/Hau%20Koda/107/140/26
おっと!
その手前で、Freeの家を売ってる場所を見つけました♪

http://slurl.com/secondlife/Bay%20City%20-%20Docklands/86...
このあたりを少し散策するのも面白いですね
洒落たお店がいくつもあります
そしてそんな散策の最中。。。
あれ!!
なんと、こんなところにかの方の土地が!

ちょうど今から2年ほど前、SLの楽しみを最初に教えていただき、いまでも大変お世話になり、またこんな僕でも仲良くしていただいている大切なフレIrvine Ayaさんの土地が!
僕のSLライフの原点とも言える場所から続く道の終点に、こんな場所があったなんて。。。
o(´^`)o ウーン
そして更についさっき気づいたこと!
このベイシティーがある大陸は「サンサラ大陸」なんですね^^
やはり僕が大変お世話になり、こんな不肖な弟子をいつも生暖か~く見守ってくださる(?) myuki Mills 師匠管理の雛見沢地区がある「ヘテロセラ環状大陸」とはつながっていたということ!
つまり、時間と勇気があれば、家から飛行機で行くことも出来そう!ってことなんだ!
今更気づいた新事実に、なんだか不思議な温故知新な朝でしたww
僕がSLを本格的に楽しみだしたのは、ちょうどその頃でした
今朝はそんな懐かしい場所から、バイクでツーリングをしてみました
右も左も分からず楽しいこともまだ見つからなかったあのころ、とりあえず始めたのは、開いた(偶然開けた^^;)地図を見て人の多そうなところを徘徊することでした
そしてそんな場所のひとつに、大きなサンドボックスがありました

http://slurl.com/secondlife/Sandbox%20Goguen/29/221/22
ここは、15000プリムまで使えるらしく、いつも誰かが何か出したり引っ込めたり ^^
そこで初めて車やヘリコプターの存在を知ったわけですが、どーしたらそんなものが手に入るのかも分からず眺めるだけ
最近になって、ここから北に行ったSIMに乗り物市場のようなところがあって、Freeの飛行機キットがあることに気づきましたが、当時は組み立てるなんてこと到底考えられませんでした

http://slurl.com/secondlife/Bethel/70/179/24
・・・もっとも、これをもらってはみたものの、まだ組み立ててはいませんが。。。(^o^)ゞ
さらにこの市場から北西に行くと、4つのSIMをまたぐ大きなインフォハブがあり、いつも大勢の人が集まっていました
いまでもいつ行っても大勢の人が集まっています
当時も今も英語は分かりませんが、当時は僕もよくそこで時間をつぶしていたものです (*´∇`*)

http://slurl.com/secondlife/Dore/198/8/44
そしてここから真っ直ぐ西に延びる国道があります
それが、ルート66 ☆
景観が好きで、今でも時々SSを撮りにいったりしています。
このルート66を西へと進むと、別のインフォハブがありますが、ここは最近、以前のように人がいないようです

さらに西へ西へと進むとそこは”ベイシティー”
SS撮影に良さそうな場所があちこちにあります

僕はここの波止場もちょっとお気に入りです

http://slurl.com/secondlife/Bay%20City%20-%20Tanelorn/46/...
波止場を過ぎるとそろそろ国道も途切れ、端にはここにもインフォハブとなる空港があります

http://slurl.com/secondlife/Hau%20Koda/107/140/26
おっと!
その手前で、Freeの家を売ってる場所を見つけました♪

http://slurl.com/secondlife/Bay%20City%20-%20Docklands/86...
このあたりを少し散策するのも面白いですね
洒落たお店がいくつもあります
そしてそんな散策の最中。。。
あれ!!
なんと、こんなところにかの方の土地が!

ちょうど今から2年ほど前、SLの楽しみを最初に教えていただき、いまでも大変お世話になり、またこんな僕でも仲良くしていただいている大切なフレIrvine Ayaさんの土地が!
僕のSLライフの原点とも言える場所から続く道の終点に、こんな場所があったなんて。。。
o(´^`)o ウーン
そして更についさっき気づいたこと!
このベイシティーがある大陸は「サンサラ大陸」なんですね^^
やはり僕が大変お世話になり、こんな不肖な弟子をいつも生暖か~く見守ってくださる(?) myuki Mills 師匠管理の雛見沢地区がある「ヘテロセラ環状大陸」とはつながっていたということ!
つまり、時間と勇気があれば、家から飛行機で行くことも出来そう!ってことなんだ!
今更気づいた新事実に、なんだか不思議な温故知新な朝でしたww

2010年06月03日
カーチス絶賛発売中!
すでにご存知の方も多いと思いますが! d(^-^)

前の投稿の後、ただ今絶賛発売中のこの飛行機!

Curtiss R3C-2 であります (o^-')b

その見事な雄姿を表現したくて、動画を作ってみました
良かったら覗いてって下さいませ~~♪ (*´∇`*)

カッコいい!と思った方!
ここで売ってます p(._.)コッチ
http://slurl.com/secondlife/Neumoegen/124/181/66
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/154/174/22

前の投稿の後、ただ今絶賛発売中のこの飛行機!

Curtiss R3C-2 であります (o^-')b

その見事な雄姿を表現したくて、動画を作ってみました
良かったら覗いてって下さいませ~~♪ (*´∇`*)

カッコいい!と思った方!
ここで売ってます p(._.)コッチ
http://slurl.com/secondlife/Neumoegen/124/181/66
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/154/174/22