
2013年01月28日
C-17 GlobemasterIII PV

☆ C-17 Globemaster III ver.QatarAir ☆
インワールド最大級の高機能輸送機。
今日はM's R&Dさんプロデュースのこの大型機に追加されたカタールエアーバージョンのPVを作ってみました。

相変わらず、自分で操縦してるところを自分で撮影、撮り終わった画をイメージ通りに組み立てながら編集^^
これを全部一台の老PCでこなしてます^^;
いまだにコア2なのでカクカクなのは仕方なしってことで、こんなん出来ました~~~♪
良かったら観てってチョ!(o^-')b
2013年01月21日
☆ HM La Av ☆

SL自動車界で国内外を問わず大人気メーカー、ハルモータースさんより先日新発売の『HM La Av』
もうご覧になりましたか?d(゜ー゜*)
今日は、全カラーバリエーションを一同に展示販売中の総合乗り物モール AYA USAより、その魅力溢れるオブジェクトを再度じっくり見ていきましょう d(^-^)

先ずはエンジン ☆

エンジンフードを上げると、緻密に再現された6.5ℓ V12の心臓が姿をあらわにします (o^-')b

カウン☆ックから続く跳ね上げ式のガルウイングドアの作動も、実にスムーズ (o^-')b
そしてコクピット

メーターパネル、センターコンソール、ハンドル、ペダル類と、これでもか!と言わんばかりの見事な出来栄えですね (o^-')b
今回、特徴的なドアミラー

なんと、電動格納式なんです!

ウインドウガラスも昇降します (o^-')b
さらにリアスポイラー!

こちらは手動で上下させることも出来ますが、

走行中は速度に応じて、自動で上下しています (o^-')b
高級スポーツカーの”極み”といった感じでしょうか^^

地面に吸い付くような低く構えたスタイルが、実にアグレッシブです (o^-')b
さぁ、いかがですか d(ー.ー )
この魅力的なマシンを、是非実際にご覧になってください ☆
総合乗り物モール AYA USA は、コチラです ^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/Comfrey/117/194/22
2013年01月21日
かわいい車、あります d(^-^)
今日は可愛い車を見つけたので、ちょいとご紹介w
先ずコチラ

とってもレトロな外観が面白いですねw

31プリムの2人乗り小型乗用車「モトーレクッシュ」はお値段500リンリン d(^-^)
そしてコチラも

どことなく、国産軽自動車のアレを彷彿するデザインですねw

12色のカラーチェンジ機能を備え、5ドアは全て可動の4人乗り「てゐ」は、お値段120リンリン d(^-^)
お求めはコチラ「movita」さんへ
http://slurl.com/secondlife/Burns/137/85/72
先ずコチラ

とってもレトロな外観が面白いですねw

31プリムの2人乗り小型乗用車「モトーレクッシュ」はお値段500リンリン d(^-^)
そしてコチラも

どことなく、国産軽自動車のアレを彷彿するデザインですねw

12色のカラーチェンジ機能を備え、5ドアは全て可動の4人乗り「てゐ」は、お値段120リンリン d(^-^)
お求めはコチラ「movita」さんへ
http://slurl.com/secondlife/Burns/137/85/72

2013年01月17日
地上のステルス戦闘機!
あ、こんばんわ・・・乗り物探検隊、タダオですw
さてさて、今夜は緊急速報!
あの!ハルモータースさんの新型が、ついにその全貌を明らかにしました!><;

☆ 『HM La Av』 ☆
そのエキサイティングなスタイリングは、まさに地上のステルスファイター!
いつもながら完成度の高いオブジェクトは、コクピットのスイッチ類にいたるまで、ため息が出るほどの美しさです d(ー.ー )

エンジンフードの下には、いまにも咆哮が聞こえてきそうな6.5ℓ V12エンジンも!@@;
勿論、RL実車同様ガルウイングドアも忠実に再現されています

そう、この車のモデルになったのは、車好きなら知らぬものは居ないイタリアのスーパーカーメーカーが手がける最新の猛牛ですねw

まもなく発売もされる模様ですね^^
SL車ニアのみなさん、お楽しみに~~~♪

さてさて、今夜は緊急速報!
あの!ハルモータースさんの新型が、ついにその全貌を明らかにしました!><;

☆ 『HM La Av』 ☆
そのエキサイティングなスタイリングは、まさに地上のステルスファイター!
いつもながら完成度の高いオブジェクトは、コクピットのスイッチ類にいたるまで、ため息が出るほどの美しさです d(ー.ー )

エンジンフードの下には、いまにも咆哮が聞こえてきそうな6.5ℓ V12エンジンも!@@;
勿論、RL実車同様ガルウイングドアも忠実に再現されています

そう、この車のモデルになったのは、車好きなら知らぬものは居ないイタリアのスーパーカーメーカーが手がける最新の猛牛ですねw

まもなく発売もされる模様ですね^^
SL車ニアのみなさん、お楽しみに~~~♪

2013年01月01日
新色怪鳥現る!
明けましておめでとうございます
今年も乗り物探検隊 タダオ、陸海空の気になる乗り物をピックアップしていこうと思っております^^
SL乗り物好きの方々、関係各位の皆さま、本年もよろしくお願いします <(_ _)>
さて2013年元旦、この新年の幕開けに新たな色彩をまとった巨大な翼がテイクオフしました!
『C-17 Globemaster III ver.Qatar Air』

この機体は、マクダネル・ダグラス社の軍用大型長距離輸送機 「C-17」4機を保有するカタール空軍機の内1機を、国営航空会社カタール航空の塗装色にした珍しい機体をインワールドに再現したものです。

尾翼に描かれたシンボルマークのアラビアオリックスも大変綺麗ですね。

国営航空会社の塗装色は分類的には非軍用機にあたるのか・・・微妙なところですが、元々非武装であり非軍用機として扱いたいところです。

インワールド最大の超大型輸送機『C-17 Globemaster III』の2機
性能・機能にどちらも変わりは無く、抜群のSIM越え性能やカーゴルームの格納機能等でインワールドベストセラー輸送機に待望の新色追加となったと言うわけです d(・・〃)
これほど綺麗なテクスにブラッシュアップされた機体にも関わらず、お値段はスタンダードの米空軍機仕様同様の 4,000L$となってます。

この迫力ある圧巻の超大型輸送機を、是非インワールド実際にご覧になってみてください!
http://slurl.com/secondlife/Neumoegen/29/31/751
。。。僕もL$貯まったら買わなきゃ~~!(^o^)ゞ
今年も乗り物探検隊 タダオ、陸海空の気になる乗り物をピックアップしていこうと思っております^^
SL乗り物好きの方々、関係各位の皆さま、本年もよろしくお願いします <(_ _)>
さて2013年元旦、この新年の幕開けに新たな色彩をまとった巨大な翼がテイクオフしました!
『C-17 Globemaster III ver.Qatar Air』

この機体は、マクダネル・ダグラス社の軍用大型長距離輸送機 「C-17」4機を保有するカタール空軍機の内1機を、国営航空会社カタール航空の塗装色にした珍しい機体をインワールドに再現したものです。

尾翼に描かれたシンボルマークのアラビアオリックスも大変綺麗ですね。

国営航空会社の塗装色は分類的には非軍用機にあたるのか・・・微妙なところですが、元々非武装であり非軍用機として扱いたいところです。

インワールド最大の超大型輸送機『C-17 Globemaster III』の2機
性能・機能にどちらも変わりは無く、抜群のSIM越え性能やカーゴルームの格納機能等でインワールドベストセラー輸送機に待望の新色追加となったと言うわけです d(・・〃)
これほど綺麗なテクスにブラッシュアップされた機体にも関わらず、お値段はスタンダードの米空軍機仕様同様の 4,000L$となってます。

この迫力ある圧巻の超大型輸送機を、是非インワールド実際にご覧になってみてください!
http://slurl.com/secondlife/Neumoegen/29/31/751
。。。僕もL$貯まったら買わなきゃ~~!(^o^)ゞ