
2011年09月19日
"te"Craftさんの新型機!☆

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ、久々の雛見沢通信 編集のタダオですw
え~~当、雛見沢地区の管理人且つ、スクリプターとしても高名な Myuki Mills さんが、"te"Craftの Tetugame Yoshikawa さんとのコラボでインワールドに送り込む傑作航空機の数々は、もうお馴染みのことでしょう。
先ごろ発売された潜水艦付の飛行機も大評判となりましたね d(^-^)
その潜水艦付だった飛行機『M6A1 晴嵐』を、今回新たに機能を見直し、練習機としてリリースしたのが今日紹介する『M6A1 晴嵐練習機』です d(ー.ー )

この練習機、ただの副座機とはちょっと違う (* ̄  ̄)b
練習機に相応しい装備の見直しで、飛行機初心者にも安心してフライトが楽しめる要素を詰め込んであるのです。

今回も、当Tadao Videoにて、機能説明動画を製作していますので、詳しくはこちらをご覧ください^^
尚、今回初の試みとして、自動音声による音声解説付動画となっております d(゜ー゜*)
コチラの魅力あふれるオレンジの機体が気になった方は、コチラへどうぞ~☆
http://maps.secondlife.com/secondlife/The%20Hope%20Island/111/77/22

因みにこの飛行機、実は台座がメインなんだとか。。。ww
2011年09月15日
A,a,bさんの新型機!☆
飛行機ファンのみなさん、こんにちは <(_ _)>
乗り物大好き♪ 飛行機大好きのタダオですw
さてぇ、最近のジェット戦闘機というと、空力特性に優れたデルタ翼やステルス性を考慮した菱形翼が主流ですね
ところがこの飛行機はちょっと違います d(^-^)

これは後退翼といって、レシプロ時代に多かった直線翼の後に登場した初期の亜音速ジェット戦闘機の特徴的なスタイルなのです
そう、これが今度のA,a,bさんの新型機『F-86F Blue Impulse』です!

モデルになった機体は、日本の三菱重工で1960年代初頭にライセンス生産されていたF-86Fの中でも、航空自衛隊の花形ともいえるブルーインパルスの初代機体となったものを再現しています

A,a,bさんでは、このモデルよりギアやキャノピー開閉などを自動制御だけでなく、手動で扱えるモードも装備!(発売はF-14が先行しましたが、開発はこちらが先のようです d(^-^))
これにより、扱う楽しさも加味されました^^

現代を代表するジェット戦闘機とは一線を画するデザインのこの機に、タダオが乗ってみた印象では、操縦性も最新のジェット戦闘機のような機敏さよりはややおっとりした感じを受けるものでした^^
historicalな名機として、面白い航空機ではないでしょうか
こちらのジェット戦闘機、おなじみ AYA USA空港本店にて展示販売中☆
どうぞ一度ご覧になってくださいまし~w
http://maps.secondlife.com/secondlife/Comfrey/100/227/22
乗り物大好き♪ 飛行機大好きのタダオですw
さてぇ、最近のジェット戦闘機というと、空力特性に優れたデルタ翼やステルス性を考慮した菱形翼が主流ですね
ところがこの飛行機はちょっと違います d(^-^)

これは後退翼といって、レシプロ時代に多かった直線翼の後に登場した初期の亜音速ジェット戦闘機の特徴的なスタイルなのです
そう、これが今度のA,a,bさんの新型機『F-86F Blue Impulse』です!

モデルになった機体は、日本の三菱重工で1960年代初頭にライセンス生産されていたF-86Fの中でも、航空自衛隊の花形ともいえるブルーインパルスの初代機体となったものを再現しています

A,a,bさんでは、このモデルよりギアやキャノピー開閉などを自動制御だけでなく、手動で扱えるモードも装備!(発売はF-14が先行しましたが、開発はこちらが先のようです d(^-^))
これにより、扱う楽しさも加味されました^^

現代を代表するジェット戦闘機とは一線を画するデザインのこの機に、タダオが乗ってみた印象では、操縦性も最新のジェット戦闘機のような機敏さよりはややおっとりした感じを受けるものでした^^
historicalな名機として、面白い航空機ではないでしょうか

こちらのジェット戦闘機、おなじみ AYA USA空港本店にて展示販売中☆
どうぞ一度ご覧になってくださいまし~w
http://maps.secondlife.com/secondlife/Comfrey/100/227/22
2011年09月12日
限定販売、あと5台!,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
さてこちらの精悍なマシンをご存知だろうか?

RL日本国内で最初にSUPRAのネーミングで発売された国産スポーツカー!
さらにその中でもこのマシンのモチーフとなっているのは、1990年に発売されたスポーツグレード 2.5GTツインターボであろう
当時のT社初の280ps 5速マニュアル設定車として、絶大な人気を誇ったマシンである!

そのマシンをインワールドでリリースするのは、Hamman Motor Co.社
なかでもこのブラックで引き締めたマシンは、完全限定販売で登場した『Ascender Black Limited』だ!
このプレミアムな名車、残り僅か5台!
急がれよ!

http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Land/211/29/37

RL日本国内で最初にSUPRAのネーミングで発売された国産スポーツカー!
さらにその中でもこのマシンのモチーフとなっているのは、1990年に発売されたスポーツグレード 2.5GTツインターボであろう
当時のT社初の280ps 5速マニュアル設定車として、絶大な人気を誇ったマシンである!

そのマシンをインワールドでリリースするのは、Hamman Motor Co.社
なかでもこのブラックで引き締めたマシンは、完全限定販売で登場した『Ascender Black Limited』だ!
このプレミアムな名車、残り僅か
急がれよ!

http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Land/211/29/37
2011年09月12日
究極の個性光る Fi 50!w
巷で大人気のFi 50!
もう乗ってますかーw
でも、こんなに人気だと、豊富なボディーカラーや選べるホイールをもってしても、個性ある1台とはいかなくなりますね^^
そこで注目したいのがこちらのドレスアップキット!
以前、プロトタイプを紹介したのですが、機能を充実させていよいよ販売となりました!
それがこれ d(^-^)

『Panther's Racing』さんよりリリースのドレスアップキットです☆
上のSSは、そのGT仕様 ☆
オーバーフェアンダーやフロンと・サイドのスポイラーに、リアには大きなウイングを装備!
ヘッドライトカバーや牽引フックも装備する凝りようですw
そして更に!
このキットには更なる究極のドレスアップキットが同梱!
☆ジャジャ~~~ン!!

ドラッグレーサー仕様~~~~!(ドラえもん調w
こちらはなんと言ってもそのド派手なV8エンジンが目を引きます!

しかも、ただ乗っかっているだけではなく、ちゃんとドロドロと響くアイドリング音や、V8サウンドを奏でて走るといったこだわりも見せます!

※ GT仕様にも専用サウンドを装備していますが、どちらもパーツのタッチで消音もできる安心設計w
また、これらキットは装着タイプなのですが、車を降りれば自動で取り外しとなる親切設計!w

お求めはコチラのショールームに展示中キットのV8エンジンからどんぞ~~~! d(ー.ー )
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Sea%20Island/153/137/23
もう乗ってますかーw
でも、こんなに人気だと、豊富なボディーカラーや選べるホイールをもってしても、個性ある1台とはいかなくなりますね^^
そこで注目したいのがこちらのドレスアップキット!
以前、プロトタイプを紹介したのですが、機能を充実させていよいよ販売となりました!
それがこれ d(^-^)

『Panther's Racing』さんよりリリースのドレスアップキットです☆
上のSSは、そのGT仕様 ☆
オーバーフェアンダーやフロンと・サイドのスポイラーに、リアには大きなウイングを装備!
ヘッドライトカバーや牽引フックも装備する凝りようですw
そして更に!
このキットには更なる究極のドレスアップキットが同梱!
☆ジャジャ~~~ン!!

ドラッグレーサー仕様~~~~!(ドラえもん調w
こちらはなんと言ってもそのド派手なV8エンジンが目を引きます!

しかも、ただ乗っかっているだけではなく、ちゃんとドロドロと響くアイドリング音や、V8サウンドを奏でて走るといったこだわりも見せます!

※ GT仕様にも専用サウンドを装備していますが、どちらもパーツのタッチで消音もできる安心設計w
また、これらキットは装着タイプなのですが、車を降りれば自動で取り外しとなる親切設計!w

お求めはコチラのショールームに展示中キットのV8エンジンからどんぞ~~~! d(ー.ー )
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Sea%20Island/153/137/23
2011年09月08日
お気に入りの車!FI 50 ☆
もうすっかりお気に入りの車、ハルモータースさんのFI 50です d(^-^)
、、、って、3日連続ネタか?w

そしてこれがアバルト仕様プロトタイプなのです!w
前後のエンブレムに、カーボン風チンスポイラー

リアにはダウンフォース抜群のウイングも!

偏平ワイドタイヤにオーバーフェンダーで武装し

これぞボーイズレーサー ☆

。。。カッコいい~~♪
タダオのお気に入りです d(ー.ー )
※ウイング、スポイラー、オーバーフェンダーは製作者さまの厚意でお譲りいただいた品で、現在販売はされておりません
、、、って、3日連続ネタか?w

そしてこれがアバルト仕様プロトタイプなのです!w
前後のエンブレムに、カーボン風チンスポイラー

リアにはダウンフォース抜群のウイングも!

偏平ワイドタイヤにオーバーフェンダーで武装し

これぞボーイズレーサー ☆

。。。カッコいい~~♪
タダオのお気に入りです d(ー.ー )
※ウイング、スポイラー、オーバーフェンダーは製作者さまの厚意でお譲りいただいた品で、現在販売はされておりません
2011年09月06日
限定!サソリのマーク d(ー.ー )
ハルモータースさんから新発売となった『FI 50』
すでに巷で話題の車となっていますね d(^-^)
そしてここ AYA USAモール限定の、スペシャルなドレスアップカーが登場しました!

そうです!(* ̄  ̄)b
サソリのマークをつけたあのスポーツタイプ ☆

今回、【 movita IMPORT CARS 】さんの特別な計らいで、AYA USAモール限定で販売となったのは、ハルモータースさんの『FI 50』専用、ドレスアップキット☆
車に乗車した状態での装着で、SSのようなアバルト風味が楽しめます♪

(注)装着キットの為、アバター体型により購入様にて位置等の微調整が必要になる場合がございます
また、同ショップには AYA USAモール限定販売の、「50L$バイクガチャ」や、ドラテク向上の必須アイテム(か?w)「one mat circuit」も発売中!
AYA USAモールをお訪ねください (o^-')b
http://maps.secondlife.com/secondlife/Toyger/88/173/30
尚、乗り物関係でお店を出したいという方には、レンタル店舗にまだ空きがございますので、併せてご案内いたします d(ー.ー )
忙しい社長になりかわりまして。。。w ( ̄∇ ̄*)ゞ
すでに巷で話題の車となっていますね d(^-^)
そしてここ AYA USAモール限定の、スペシャルなドレスアップカーが登場しました!

そうです!(* ̄  ̄)b
サソリのマークをつけたあのスポーツタイプ ☆

今回、【 movita IMPORT CARS 】さんの特別な計らいで、AYA USAモール限定で販売となったのは、ハルモータースさんの『FI 50』専用、ドレスアップキット☆
車に乗車した状態での装着で、SSのようなアバルト風味が楽しめます♪

(注)装着キットの為、アバター体型により購入様にて位置等の微調整が必要になる場合がございます
また、同ショップには AYA USAモール限定販売の、「50L$バイクガチャ」や、ドラテク向上の必須アイテム(か?w)「one mat circuit」も発売中!
AYA USAモールをお訪ねください (o^-')b
http://maps.secondlife.com/secondlife/Toyger/88/173/30
尚、乗り物関係でお店を出したいという方には、レンタル店舗にまだ空きがございますので、併せてご案内いたします d(ー.ー )
忙しい社長になりかわりまして。。。w ( ̄∇ ̄*)ゞ
2011年09月06日
☆ Haru Motorsさんの新型車 ☆
毎度毎度、Haru Motorsさんの新型車が出るたびに思うのは、「い~な~、これ。。。」^^;
見事な完成度で魅了する車の数々ですからね d(^-^)
そんな同車がこれまで得意としてきたのは、RLなら数千万もするようなスーパーマシンが多かったのですが、今回ガラリと趣向を変えて登場したのがこちらの車 (゜∇゜ ;)エッ!?

これは驚いたw
このなんとも可愛いルックスは、あえて言うまでも無くRLでも人気のあの車ですね d(^-^)

この愛らしい表情にやられてしまう方も多いのでは?w
同社が手がける車だけに、内装も実に綺麗に仕上がっています ☆

面白いのは、各所に盛り込まれたギミック d(゜ー゜*)
展示車ではお伝えできませんが、これもこの車の特徴を活かした可愛いものばかりです

キャンバス地風のルーフは開閉も可能で、カラーチェンジも出来るようですよ d(ー.ー )
走りの方も、同社のマシンに順じたドライブフィールが楽しめるもの

カラーは全8色!
好みのカラーをチョイスして、あなたの可愛い相棒にいかが?w
お値段、各L$2500☆
総合乗り物商社 AYA USAにて好評発売中!
http://maps.secondlife.com/secondlife/Comfrey/122/192/22
http://maps.secondlife.com/secondlife/Toyger/63/99/36
。。。お近くのAYA USAショールームでどうぞww
忙しい社長に代わり、暇なオサ~ンがお知らせしてみましたーww
見事な完成度で魅了する車の数々ですからね d(^-^)
そんな同車がこれまで得意としてきたのは、RLなら数千万もするようなスーパーマシンが多かったのですが、今回ガラリと趣向を変えて登場したのがこちらの車 (゜∇゜ ;)エッ!?

これは驚いたw
このなんとも可愛いルックスは、あえて言うまでも無くRLでも人気のあの車ですね d(^-^)

この愛らしい表情にやられてしまう方も多いのでは?w
同社が手がける車だけに、内装も実に綺麗に仕上がっています ☆

面白いのは、各所に盛り込まれたギミック d(゜ー゜*)
展示車ではお伝えできませんが、これもこの車の特徴を活かした可愛いものばかりです

キャンバス地風のルーフは開閉も可能で、カラーチェンジも出来るようですよ d(ー.ー )
走りの方も、同社のマシンに順じたドライブフィールが楽しめるもの

カラーは全8色!
好みのカラーをチョイスして、あなたの可愛い相棒にいかが?w
お値段、各L$2500☆
総合乗り物商社 AYA USAにて好評発売中!
http://maps.secondlife.com/secondlife/Comfrey/122/192/22
http://maps.secondlife.com/secondlife/Toyger/63/99/36
。。。お近くのAYA USAショールームでどうぞww
忙しい社長に代わり、暇なオサ~ンがお知らせしてみましたーww
2011年09月05日
A,a,b F-14 Tomcat
近頃インワールドでのジェット戦闘機というとAMOKさんが人気ですね^^
確かに、扱いやすくて僕も好きなメーカーさんです
が d(^-^)
タダオが思うに、オブジェクトの優秀性ではA,a,bさんの技術が1歩リードのように思えるんですよねぇ
その優秀なオブジェクトを代表する1機がこのF-14 Tomcat!

これだけの造形を装着無しで実現できるメーカーは数少ないと思います
もっともmeshであれば装着なしのハイプリムが実現してしまうので、それはそれで問題の多いところだと思うのですが。。。^^;
さてこのA,a,bさんのF-14
以前から同社を代表する機体としてラインアップされていたのですが、このほどマニュアル操作を選ぶモードを付加してくださいました

以前のモデルは飛行中のギア格納など自動化し、操作の簡略化により初心者にも安心して扱える機体をめざしていたのですが、操作する楽しみが欲しいという声も上がったいたのですね^^

そこで改良モデルとして新たにラインナップに加わったようです

これでキャノピー、ギア、エアブレーキなどがチャットコマンドで操作できるようになりました

インワールドの空を行くA,a,b製F-14は、美しささえ感じてしまいます d(ー.ー )

お求めには、総合乗り物商社 Aya USAをご利用ください ^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/Comfrey/118/193/22
確かに、扱いやすくて僕も好きなメーカーさんです
が d(^-^)
タダオが思うに、オブジェクトの優秀性ではA,a,bさんの技術が1歩リードのように思えるんですよねぇ
その優秀なオブジェクトを代表する1機がこのF-14 Tomcat!

これだけの造形を装着無しで実現できるメーカーは数少ないと思います
もっともmeshであれば装着なしのハイプリムが実現してしまうので、それはそれで問題の多いところだと思うのですが。。。^^;
さてこのA,a,bさんのF-14
以前から同社を代表する機体としてラインアップされていたのですが、このほどマニュアル操作を選ぶモードを付加してくださいました

以前のモデルは飛行中のギア格納など自動化し、操作の簡略化により初心者にも安心して扱える機体をめざしていたのですが、操作する楽しみが欲しいという声も上がったいたのですね^^

そこで改良モデルとして新たにラインナップに加わったようです

これでキャノピー、ギア、エアブレーキなどがチャットコマンドで操作できるようになりました

インワールドの空を行くA,a,b製F-14は、美しささえ感じてしまいます d(ー.ー )

お求めには、総合乗り物商社 Aya USAをご利用ください ^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/Comfrey/118/193/22
2011年09月03日
巷で話題? Meshのバイク ☆
最近発売されたバイクです

乗車アニメのほかに、

エンジンふかすようなアニメや

エンジンを見るアニメも入ってます

ライトも

点灯します

ライディングフォームも良さげです
でも d(ー.ー )
残念なことに、1系ビューワだと

こんなスクラップw
そうですd(^-^)
このバイク、Meshなんですね
テクスも綺麗です

かなりいい!と思ったのですが、ここに大きな落とし穴が。。。w
なんと、土地のプリム換算だと、111プリムもあるんです!
装着なしですよ (;^_^A アセアセ・・・
なのでメインランドをツーリング中とか、ちょっとUターンしようと人様の土地に入ろうものなら、、、

場合によってはプリムオーバーで固まって身動き取れなくなってしまいます (≧▼≦;)アチャ
自宅前で遊んでるだけならいいのですが。。。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


お値段も手頃なMeshのバイク。。。
数台でツーリングでもしようものなら、SIM負担激増でBAN覚悟か!?ww
とりあえず今後の課題ってことですかねぇ ^^;

乗車アニメのほかに、

エンジンふかすようなアニメや

エンジンを見るアニメも入ってます

ライトも

点灯します

ライディングフォームも良さげです
でも d(ー.ー )
残念なことに、1系ビューワだと

こんなスクラップw
そうですd(^-^)
このバイク、Meshなんですね
テクスも綺麗です

かなりいい!と思ったのですが、ここに大きな落とし穴が。。。w
なんと、土地のプリム換算だと、111プリムもあるんです!
装着なしですよ (;^_^A アセアセ・・・
なのでメインランドをツーリング中とか、ちょっとUターンしようと人様の土地に入ろうものなら、、、

場合によってはプリムオーバーで固まって身動き取れなくなってしまいます (≧▼≦;)アチャ
自宅前で遊んでるだけならいいのですが。。。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


お値段も手頃なMeshのバイク。。。
数台でツーリングでもしようものなら、SIM負担激増でBAN覚悟か!?ww
とりあえず今後の課題ってことですかねぇ ^^;