ソラマメブログ › 喜奇希のタダオ SL雑記 › 2016年08月

  

Posted by at

2016年08月15日

Manji's TYPE-360

Manji Automotive Factoryさんから、またしてもユニークで可愛い車が発売になりました。



TYPE-360と名付けられたこの車。
これは1970年にホンダから発売された、軽トラックのTN-360をベースとした「レジャー・カー」と言うカテゴリーの異色車、バモス・ホンダをモチーフにしたものです。

Manji Automotive FactoryさんのTYPE-360のネーミングは、このエンジン排気量から由来しているようです。





4人乗りで幌のオープンも可。
今作の最大の見所は、「ついにここまで来たか!」と思ってしまうサスペンションシステム!



お分かりいただけるでしょうか?
フロントは左右独立懸架を採用するのに対し、リアはドディオンアクスルと呼ばれるシャフトで左右が繋がったタイプの動作を、それぞれ見事に再現しています。





カラーバリエーションは全3色で、各色1台1,500L$(3色同梱のFAT PACKは3,000L$)となっています。





操縦性、走破性も抜群で、メインランドドライブも楽しめるハイクオリティな1台。
車好きには見逃せない逸品ですw

http://maps.secondlife.com/secondlife/Hakata/86/43/24



  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 01:37Comments(0)

2016年08月12日

HM BW M4 - Susukino final lap

Haru Motorsさんから好評発売中の「HM BW M4」。



いつもながらの見事な造形。
まさに職人技とも言える作り込みは、是非ともガレージに並べたい1台ですね^^b




さてそんな「HM BW M4」。
まだ動画にしてなかったので昨晩急遽撮影してきました。
場所はsusukino SIM。
susukino SIM群は、これまでタダオ動画で度々お世話になってきましたが、その歴史に終止をうつこととなり、昨日は臨時の最終浮上を成していたのです。

ラストシーンの最後に鳴り響く「あの」音。
SIMと共に撮影も終了。

これまでSIMの維持管理に尽力されてきたみなさま、おつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。

  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 11:21Comments(0)乗り物、車、動画

2016年08月06日

キラリン新曲PV

毎週月曜の夜10時から公開の「ぽんぽんラジオ」でパーソナリティーもやってるKirara Boaさんの新曲PVを撮ってみました。



お手隙の方からご一緒にw  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 09:15Comments(0)PV