ソラマメブログ › 喜奇希のタダオ SL雑記 › 2010年07月

  

Posted by at

2010年07月30日

Panavia Tornodo!

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
今日はSL人生過去最大の散財日となりましたw

なんと午前中のキングフィッシャーに続き、【AMOK】さんのトーネードも d(^-^)




これも現在開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』開催直後、Coming soonのアナウンスに心揺れた飛行機なのですw

機体のカラバリは3色から選べるんですが、僕のチョイスはこの【RFV】仕様!



英国空軍ってことでしょうか ^^


機体横の女性画が思わぬ拾い物ww




それにしても『AMOK』さんのギミックも凄まじいですねぇ

展示機では分かりませんでしたが、ちゃんと速度に応じて可変翼が可動するんです (^o^)ゞ


低速モード


中速モード


そして高速モード


そして着陸時に威力を発揮するエアブレーキ!



これでオーバーランの心配も無さそうです ^^;





さ~て、『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』の開催を記念するかのように発売された2機種をゲットしてしまったぞ

明日からまたド貧乏だww  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 19:00Comments(0)飛行機

2010年07月30日

ついに登場!

ビックニュースです!
大好評開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』も残り2日となった今日!
超高機能飛行機の登場となりました!

発売されたのはRLで第二次世界大戦初期にヴォート社が開発・生産した水上機 【OS2-U キングフィッシャー】です d(^-^)




これをSLで忠実に再現したのは、『てっちゃんのおみせ』Tetsgame Yoshikawaさん!
更にこのリアリティー高い造形に高度な機動性を注入したのは myuki Mills さん!

お二人の強力なタッグで登場したキングフィッシャーに早速乗ってみました♪




まず飛行機としての扱い良さが絶妙です!
初心者にも安心して扱える安定感と、ベテランでも楽しめる機動性!
高機動モードの搭載で、難なく両立しています d(^-^)




またRL実機が偵察・観測任務に従事した飛行機という性格を活かし、高度維持機能を搭載!
これで手放しでも高度を維持して飛行してくれるのでわき見運転も容易ですw


そしてまたRL実機には【OS2U-1】という陸上機も存在していたのですが、この飛行機、飛行中でも陸上機に変形することが出来るのです!

水上機仕様


陸上機仕様


ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!


正に一粒で二度美味しい的なw


そして更に更に!
やはりRL実機が、アメリカ海軍の艦載/艦上機の中で最初に射出式カタパルトからの発進を行った機体であることまでも再現し、通称『ドコデモカタパルト』も装備しています!



♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!




ここまで高機能な飛行機なのに1機のお値段は 1800L$!
カラーバリエーションが6色もあるので、お好きなカラーをチョイス。。。といきたいところですが、迷った方にはとりあえず3機パックってのも (o^-')b
こちらはお値打ちな2400L$也!


開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』会場でお求めにもなりますが d(゜ー゜*)



http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/117/122/944


こちらの『てっちゃんのおみせ』さんではDEMO機も用意されています



http://slurl.com/secondlife/The%20Hope%20Island/111/78/22



因みにキングフィッシャーとはカワセミのこと



水面に機影を写しながら飛行する爽快感を、是非体験してみてください♪  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 11:26Comments(0)飛行機

2010年07月28日

キット 飛行機だ w

さて~、『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』もいよいよこの週末までとなりました~!

そんな中、いままで気づかなかったFreeの飛行機キットを見つけました!(^o^)ゞ


それが、TERRA DIY Plane Kit です

組み立てはいたって簡単 d(^-^)


部品をならべてくっつけていけば、ほ~~ら☆


飛行機みたいでしょ d(^-^)

ただねぇ。。。
ツクレネーゼの悲しい嵯峨 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

・・・前に飛びませんでしたww

勿論、ちゃんと作れば”前に”飛ぶはずです ``r(^^;)ポリポリ

このキットは、『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』第4会場でいただけます


更にこの第4会場では。。。


こんな可愛い飛行機や ^^

こんなイカしたジェット機のハッピーレターも回転中!


まだまだ楽しみところ満載の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』へ、みんなで行ってみよ~~!



第4会場はこちらから~ (o^-')b

http://slurl.com/secondlife/Innocent%20Sky/141/121/3001  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 23:25Comments(0)飛行機

2010年07月28日

飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで~♪

笑って笑って笑って笑う~~♪

(; ̄ー ̄)...ン?
何かが違う。。。w


いやぁ、日付が変わって昨日もいっぱい飛びました☆

先ずは総合乗り物商社、ご存知『Aya USA 本店』にて、Aya社長が操縦桿を握るAMOK製【PANAVIA TORNADO IDS】に同乗!



「の~せ~て~♪」
「どーじょー!」なんつって。。。w

この飛行機も実に見事なオブジェクトです!


もうね d(^-^)
Aya 社長の後ろとあってまたしても雲にも昇る思いでしたよ




そしてお次はFreeで手に入れたスペースシャトル!




発射後はグングン高度を上げるんですが、途中産業廃棄物を放置する悪い癖が。。。

使用は意思の指示に従って (^o^)ゞ


そして次は、巷でも目撃情報がチラホラ見受けられる【マンマユート団の飛行艇】
こちらは今のところ非売品なのですが、搭乗スポットがいくつもあり、仕込まれたポーズが楽しい♪

発進で慌ててしがみついたらこのありさま


もう必死でしたよw



その後もこちらの通称「赤とんぼ」でしばしの遊覧飛行 ☆



いやぁ、よく飛んだ !

で、まだ続きが。。。


実は「飛んだ飛んだ」と言って置きながら、「とんでもない」栄誉が!
と言うのも、このほどYumixのグループタグが変更となり、「YS-Supporter」を表示できるようになりました

おまけに副賞として、「Yumix Event Officer」の称号も d(^-^)

そして始まった座談会は、いつのまにかOfficer会議(?)の様相を呈し。。。 (^。^;)



タダオはちょっと大人に"飛躍"したようです☆
と言っても、"非役"なんですが ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



関係各位の皆さま、どーぞよろしくお願いします <(_ _)>  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 01:11Comments(0)飛行機 雑記

2010年07月26日

Now Get a Chance!飛行機ゲットだ~☆

緊急事態です d(^-^)

あの、好評開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』で、ついに来場者数が1100人を越えたそうです!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

で!d(^-^)
それを記念し、会場某所にて、こ~~~んなカッコいいジェット機が貰えるチャンスが!



このジェット機、RLではアメリカのグラマンエアロスペースによって製作された実験機ですね d(^-^)



欲しいですよねぇ~
一足先にゲットしたんですが・・・ごめんなさい。。。(≧▼≦;)
どこにあるかは言えないので、会場をくまなくご覧になって探してみてくださいね ^^;

尚、明日27日の20時まで限定とのこと!

,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ お急ぎください!


尚、会場にはまた新たな試乗機も登場しています d(^-^)



残念ながらジェットがゲット出来なくても、こちらの試乗は出来ますよ (o^-')b  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 21:52Comments(0)フリー 飛行機

2010年07月26日

『Yumix AIRPLANE EXPO』で今日の運試し ☆

さぁ、大好評開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』☆
開催も31日までと残り3分の1となりました!

そこで今日は、飛行機以外の隠れたお楽しみを紹介しちゃいましょう d(^-^)

(o ̄∀ ̄)ノ”はい

それがこれ!

会場の片隅にコソ~リ置かれた『千本引き』のくじ☆
実はこれ、1日1回だけ引ける運試しなんです (*´∇`*)


見事なにかに当たると。。。

こんな風に『千本引き』に引き込まれてしまいます ^^;


そして僕が引き当てたのは (o^-')b


こ~んなブラスターガンや


こ~~んな楽しげなパンダの乗り物w

でも、景品はこんなもんじゃあ ないようですよ ^^

( ̄b ̄) シーーッ!!
大きな声では言えませんが。。。
なんでも100L$札が隠されているという話し (^。^;)


,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ 100L$欲しい~~~♪



はい、1日1回の運試しは、この辺。。。か?ww

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/151/100/870  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 20:04Comments(0)飛行機

2010年07月26日

『Yumix AIRPLANE EXPO』today☆

好評開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO』☆

一度見るだけじゃ楽しみきれません!
なにしろ毎日のように変わってるんです ^^

そしてこのほど、第5会場に試乗機コーナーの登場です!



では試乗してみましょう d(^-^)

先ずはアポロン製品正規代理店『Aya USA』さんから用意されました【ジェットレンジャー】です

アポロンのヘリは乗りやすいですね ^^

次は『T.L.F』さんの【ドボワチーヌ D520】です

RL、フランス空軍の戦闘機で、機体名の”520”は設計上の目標速度なんですね ^^

次も『T.L.F』さんの【陸軍九一式戦闘機】です d(^-^)

RL、富士重工の前身となる中島飛行機が社運をかけて作った「愛国号」とも称された飛行機です ^^

そして次は『YAMATO FACTORY』さんの【A6M2-N 二式水上戦闘機】です

これもRL、中島飛行機の開発・製造の機体で、連合国コードネームは、「Rufe」でした ^^

おしまいは『Chiruno Work's』さんの【A-10 サンダーボルト』!

機乗はちょっと面白くて、引っ張られる乗り方です ^^

・・・試乗機、もっと増えないかな~w  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:57Comments(0)飛行機

2010年07月22日

今日も『Yumix AIRPLANE EXPO』☆

大好評絶賛開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』☆

今日第1会場に着いたら、なにやら会場からニョロニョロ~~っと


通路が延びて第5会場なる場所が生まれてましたw



で!d(^-^)
第5会場に行って振り返ると、そこには宙に浮かぶ巨大要塞のような第1会場が!

ジャジャ~~ン!


・・・こーなってたのねぇ^^


でもこれさ。。。
ライトアップとかあったら夜景も楽しめそうだよw



ところで第4会場から引越ししてきた【Chiruno Works】さんの跡地はどーなってるのかな?
と思ったら。。。

人気の(?)わんこそば屋が、滑走路横からお引越し♪


たまごひこうーき MiG-15のラキボもコチラに移動してました ^^


今尚増殖中の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』☆
第4会場はコチラです~♪

http://slurl.com/secondlife/Innocent%20Sky/127/157/3001  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 20:13Comments(0)飛行機 ラッキーボード

2010年07月21日

今日のAIRPLANE EXPO ^^

毎日1度は行っちゃうんだよねぇ~ 『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』 ^^;

と、第1会場の滑走路横に新たな航空機メーカーのコーナーが!


DLM AEROSPACE さんの展示です


更にそのとなりには、ワンコもビックリな たまごひこーき MiG-15のラッキーレターが!



毎日何かがおこる(?)EXPOですね

今日の会場ではバートルがデモ飛行もしてました!



。。。デモだったのかな?(^o^)ゞ  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:20Comments(0)飛行機

2010年07月19日

航空博でFree!v(*'-^*)b

\(*^▽^*)ノ ハーーイ
絶賛開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』!

もう足を運びましたか?
SL航空機好きにはたまらないイベントですねぇ

会期中は国内外のお客さんでにぎわうことでしょうが、そんな会場にはFreeの品を置いてくださっているメーカーさんも見受けられます

そこで d(^-^)
タダオが見つけた「こんなFree品がありました!」をお知らせしま~~す

先ず見つけたのは【MiG-21】です


RLではソ連のミグ設計局が開発した戦闘機ですね


次はラキボが目に入りました ^^


【P-51D Mustang AirRacer】ですね


お次はコチラ!


RL 航空自衛隊 初等練習機【富士重工 T-7】です


さて続きましてはコチラ!


【A-10 サンダーボルト】です!


ほかにもありますよ d(^-^)

ここには3台の面白い乗り物がいただけます


こんな可愛い航空機や


何だかワイルドテイストな装着式!


そして会場ならぬ海上をにぎわす水上バイクも



どうです?
まだ他にもたまご飛行機キットやデモ版などをいただけるところも♪

さぁ、まだ貰ってな~~いと言う (*・・)σアナタ
会場を訪ねてトレハン気分で探してみましょ~!☆


第1会場へはこちらからどぞ~~ (o^-')b

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/162/97/870  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 22:35Comments(0)フリー 飛行機

2010年07月19日

Yumix AIRPLANE EXPO (後編)

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
雛見沢通信拡大版、後編いってみよ~~!

ということで編集のタダオは只今、SL最大の航空博第2会場に来ています
現地より、後半の第4会場までをご案内しましょう




それでは第2会場TP地点より、時計回りにスタート♪

先ずはApolon製航空機がお出迎え ^^

Apolon製品正規代理店 Aya USA さん



Tracer Industries さん



Le ZINC さん①



Le ZINC さん②



EG - Aircraft さん①



EG - Aircraft さん②



Kimiko's さん



Naomi Heavy Industry さん


そして会場中央には at MagicさんプロデュースのDC-10



続いて第3会場です
会場の半分を占めるのは at Magicさんプロデュース郡 ☆


NEW FUKUOKA AIRPORT Piloit Shop さん①



NEW FUKUOKA AIRPORT Piloit Shop さん②



NEW FUKUOKA AIRPORT Piloit Shop さん③



NEW FUKUOKA AIRPORT Piloit Shop さん④



OSCAR Factory さん



Fantasy Atelier 「幻想工房」 さん



SAUNDERS AERONAUTICS さん



michie さん (Freeの乗り物が!)


そしてここでも会場中央には at magicさんプロデュースのレシプロ旅客機が雄姿を見せています



最後は第4会場です d(^-^)
こちらの会場は、ぐっとファンタジー色が濃くなってます


Chiruno Works さん



STAR ☆ PINK OKB さん (たまご飛行機キットがいただけます)



.u .u へっぽこにくきゅう さん



きぐるみや さん



AZ TECHNOLOGY さん



妖魔偽入道 さん



榮工房 さん (Freeのデモがもらえます)


広い会場でくたびれたら、最後はこの会場中央にあるカフェで一休みw


入り口の反対側には、スーパーマリコレーシングさんの機体展示もあります (o^-')b



と言うことで、『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』はいかがでしたか?
航空博開催中は、クリエイターさん本人にもお会い出来ますよ


今朝も【Kimiko's】のKimiko Doverさん(左)と【Chiruno Works】のChiruno Himanezさんがいらっしゃいました



そしてこちらの今航空博実行委員長 syunki lgalyさんも会場をあちらこちらと走り回っておられます ^^


SL界最大規模で開催されています『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』☆
一度訪ねてみてはいかがでしょう ! d(⌒ー⌒)

第2会場へはこちらからどぞ~♪

http://slurl.com/secondlife/Innocent%20Sky/128/159/2501  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 09:36Comments(0)飛行機

2010年07月18日

Yumix AIRPLANE EXPO (1st Hall)

(o゜◇゜)ノあ~~ぃ!
雛見沢通信拡大版としてお届けします『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』です!



国内外から多数のSL航空関連メーカーが参加する会場を、編集のタダオがご案内しま~す d(^-^)

なにしろ参加メーカーが多く、会場も4会場の構成
なので先ず今回は、第1会場から (o^-')b

まずTPしたところでは、Freeの組み立て式たまご飛行機キットが用意されています



ここから案内板でTPして会場に入りましょう

第1会場も6フロアからなる大きな展示場
1Fから順にSSで紹介します ☆

先ずはこちら



烏賊重工 さん

時計回りに回っていきます



HAN XIANG INDUSTRY さん(中国メーカーということで、J-10戦闘機が目を引きます)




Whilder Skies さん




Aristocrats さん

2Fに上がって



SHOGUN AIR さん(ラキボでもらえる飛行機がありました)




あとりえ むくたん さん(Freeの飛行機が・・・)




J & M Aviation さん




T. L. F さん

3Fです



Shana Carpool Aircrafts さん




1944 てっちゃんの店 さん




ASTRAL TEK さん




Skizm Tech Aircraft さん



クリエイターのDrake Skizmさんがいらっしゃいました
ちょっと強面ですが、翻訳機で話しかけたら気軽に応えてくださいましたよ (´▽`) ホッ


4Fに進みましょう



SPIJKERS AVIATION さん




Tomby's 「鴉鳶工房」 さん




STARFLIGHT INC さん




MILESTONE AIRCRAFT さん

5F行きます ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



AMOK DYNAMICS さん (Freeの戦闘機が・・・)




THI 「Tumansky Heavy Industries L.L.C」 さん




YAMATO Factory 「軍茶利工房」 さん




Creative A,a,b さん

そして最上階の6Fです



DK AVITATION さん



機体塗装のこのセクシーな美女、実はこの飛行機のクリエイターさんご本人だそうです!


ε=( ̄。 ̄;)フゥ
大きな会場です。。。

そして今回、この大きな会場ではイベントコンパニオンとしてこちらの方も大活躍されています



会場に行けば、Yumix SIM郡オーナーの ゆみさん にお会いする機会もありますよ d(^-^)


(o ̄∀ ̄)ノ”はい
お疲れさまでした

次は第2会場からご案内しま~~す♪ (⌒ー⌒)ノ

第1会場はコチラです

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/162/97/870  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 12:06Comments(0)飛行機

2010年07月14日

Aya USA リニューアル!

乗り物好きさん、寄ってらっしゃい見てらっしゃい ^^

・・・という訳で、先頃の拡張で更に遊べる乗り物屋さんになった 【Aya USA 本店】のご紹介です

メインランドはガエタⅤ大陸の南側公海に面した【Aya USA】は、近くにルート7も走っているという乗り物には持って来いの立地にあり、他にはあまり見られない品揃えの多さも魅力の乗り物屋さんとなっています

アポロン製品やハルモータース製マシンなどの試乗アイテムも数々あり、アミューズメントパークとしても楽しめる、そんなお店にこちらからTPしてみましょう

http://slurl.com/secondlife/Comfrey/75/185/22

TP地点は、お店の中心にあるハンガーの中になります
目の前には各ブースへ直行できるテレポータと、お留守番のCathy Ayaちゃんが並んでお出迎え w



左から順にTPしてみましょう


まず行ったのはダンスホール!
丁度ハンガーの上層階になります



ダンスボールがありました♪
踊っちゃいましょうw


次に行ったのはヘリコプターコーナー!
ハンガーの真上になりますね^^



ここでは烏賊重工さんのヘリが展示され、アポロン製のヘリには試乗もできます


次はボートコーナー!
公海からは灯台が目印です ^^



ここではアポロン製の水上バイクなどに試乗して、公海に繰り出しましょうw


さてお次は飛行機コーナー!
ハンガーのすぐ北側になります



ここにはA.a.bさんのジェット戦闘機が展示され、アポロン製の試乗機が置いてあります


次~~、自動車コーナー!
ハンガーの東から南東にかけて、アポロン製、烏賊重工製、MB CARAVAN製、ハルモータース製等の車がずら~~り!
角にはSZYMさんのミニショップも d(^-^)



ハルモータースさんのYASYAに試乗できます ^^


次は飛行船!



これはもうご存知の方も多いと思いますが、オレンジフォレスト製の高性能大型飛行船ですね
勿論、お店ではTIBIIDER等も取り扱っています d(^-^)


はいでは次は、SKY滑走路!
上空500メートルに設営された滑走路は、周囲に障害物も少なく安心して離着陸ができます



REZコーナーがあるので、自慢の愛機を引っ張りだして飛ぶことが出来ます d(^-^)


お次はカートコース!
ここも上空730メートルに設営されたSKYコースです ^^



2種類のカートが試乗できるようになっています♪


さてラストは、まだ出来立てホヤホヤ w
SKYのドリフトコースです!



ここでハルモータス製「YASYA」のドリフトを堪能してみましょう ☆


いかがですか?
たっぷり遊べそうですね ^^

更に!(o^-')b
運がよければ美人オーナー社長の Irvine Aya さんに遊んでもらえるかも~~ww  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 22:36Comments(0)乗り物

2010年07月11日

YASYA に乗れるよ~♪

ハルモータースさんの【YASYA】☆
カッコいいから、乗ってみたいよねぇ~



でも、無芸大ショック(?)のタダオには少々お値段がよろしいようで。。。w


そんな憂鬱に、セカンドライフガイドにも紹介されている http://slguide.jp/spot/2413 乗り物総合商社の『Aya USA』さんが応えてくれました~♪ ・・・のかな? ``r(^^;)ポリポリ

『Aya USA本店』ではこの度の敷地拡大に伴い、スカイに【YASYA】のドリフトが体験出来るパイロンコースが登場!

Aya USA本店にTPして北東の「SKY RUNWAY]」テレポータで上空の滑走路へ行くと、滑走路北東に【YASYA】のREZドラム缶が設置されています!^^




今日は『Aya USA』社長の Irvine Ayaさんとお試し走行♪




豪快にドリフトを決めるAya社長!




負けじとタダオ渾身のドリフト~~!w




コーンに接触すると、コーンが飛んでっちゃうよ~w

ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
【YASYA】のドリフトも楽しいねぇ~♪

お試ししてみたい方は是非!
Aya USA本店へ~~~☆

http://slurl.com/secondlife/Comfrey/75/180/22  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 21:47Comments(0)