ソラマメブログ › 喜奇希のタダオ SL雑記 › 飛行機

  

Posted by at

2010年09月10日

新型ジェット導入!^^

カッコいい最新鋭戦闘機の登場だ~!



その名も 【Su-27 フランカー】!


そう、RL実機はソビエト連邦で設計・製造された戦闘機で、極めて強力な格闘性能、長大な航続距離を有すると言われているものです

そして今回タダオが購入したのは、SL航空機業界の大御所『i&E Air』さんの新型機なのです d(^-^)



その見事なオブジェクト ☆
カッコいい~~~♪



飛行機としての性能も、勿論第1級!
新装備のオートクルーズは、セットした高度を維持するといった優れもの!
飛行中の急なチャットに応えることも出来そうです^^



またこの機体では、『i&E Air』さんの新技術として、操縦補助や機体ギミックをHUDでコントロールできるようになっています
これはチャットコントロールより素早い操作が出来るので便利ですね



戦闘機の醍醐味、空中格闘の方も期待できますよ d(゜ー゜*)
実機さながらの空対空誘導ミサイルを搭載しているので、味わいある空中戦が出来そうです

そしてこの飛行機のパッケージには、ディスプレイモデルと非武装モデルのほかに、ちょい汚れテクスバージョンも同梱されていました 才才-!!w(゜o゜*)w

しかもこれだけサービス満点なのに今時太っ腹な2000L$!
これはいい買い物だね^^




タダオ私設空軍は練習機T-4から、制空確保のF-15J、航空阻止に威力あるトーネードや空中戦闘と対地攻撃の両方を得意とするタイフーン等に加え新規導入のフランカーと、益々強力なラインナップだ!w
  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 10:34Comments(1)飛行機

2010年08月16日

こんどはTORNADO!

TORNADOもムービーにしてみました ^^




今回はAya USA社長のIrvine Ayaさんにもお手伝い願って、アクロバット飛行を披露していただいています^^





で、こんなん出来ました~~♪

  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 14:42Comments(0)飛行機

2010年08月16日

『OS2U』紹介ムービー



こんなん作りました~~w


  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:24Comments(0)飛行機

2010年08月06日

高機能フリー飛行機!

これ、ホントにフリー?ってくらい、高性能な飛行機を見つけました!

と言っても、既にご存知のかたも多いのでしょうね
教えてもらった話しでは、xstreetでは既に有名なんだとか・・・ ^^;

今更ですが、バルサ空港徘徊で見つけたそんな飛行機がこれ!



モデルはビーチクラフト モデル33 デボネアのようです
よく出来ています
エンジンにも凝ってます




ではフラップダウンして離陸してみましょう




フォルダ同梱のHUD操作でエンジン出力を調整し離陸です
勿論ランディングギアも格納します d(゜ー゜*)




とっても安定した飛行は、HUDについている姿勢表示計の効果も大きいですね




さて、日没を迎えました
そろそろ引き返しましょう




夜間飛行では、各ライト類も点灯させてフライトです
ゆっくり飛べるので、多少のチャットなら問題ない d(^-^)
なのでシチュエーション的にはカップルでのフライトにも良さそうです




さて、日の出を迎えました (早っ!w)




空港に帰ってきました




初心者さんにもうってつけ!
だけど。。。



カップルで飛びたいなぁ~ww


http://slurl.com/secondlife/BALSA%20INC%20AVEOUSA/25/100/29



  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 18:31Comments(0)飛行機

2010年08月02日

飛んでるグライダー!^^

そりゃグライダーは飛ぶでしょw

いえいえ
雛見沢通信編集のタダオもぶっ飛んだグライダーはこれ ρ(・д・*)コレ




『kimiko's Vehicles』さんのグライダー【KSW20】です!




このグライダー何が凄いって、そのリアルっぽい操縦感覚が凄い!
ちゃんとSLの風を捕らえて滑空するんです!



だから、横風を受けると流されたりしちゃうんだ ^^;


離陸は格納式のプロペラの他




飛行機曳航による離陸も出来るという凝りよう




そして大注目は なんと完全マウスルックによる飛行が可能という点 d(^-^)
その際、自分のアバターがちゃんと操縦桿を操作して操縦しているのが見えるんです!



まるで自分の手足のよう w


離陸後旋回を始めると、こんな風に景色が傾いて否応無しにテンションもあがります




そして着陸にむけたアプローチでも、横風と高度に気をつけながら滑走路に進入して行くんです d(^-^)



こ~れは。。。凄ーーーい!


お値段良心的に800L$☆



SL飛行乗りの皆さ~~ん!
この操縦感覚は、かなりヤバイよw

コチラでお求めになれます~♪

http://slurl.com/secondlife/Feoktistov/15/100/21  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 01:03Comments(0)飛行機

2010年07月30日

Panavia Tornodo!

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
今日はSL人生過去最大の散財日となりましたw

なんと午前中のキングフィッシャーに続き、【AMOK】さんのトーネードも d(^-^)




これも現在開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』開催直後、Coming soonのアナウンスに心揺れた飛行機なのですw

機体のカラバリは3色から選べるんですが、僕のチョイスはこの【RFV】仕様!



英国空軍ってことでしょうか ^^


機体横の女性画が思わぬ拾い物ww




それにしても『AMOK』さんのギミックも凄まじいですねぇ

展示機では分かりませんでしたが、ちゃんと速度に応じて可変翼が可動するんです (^o^)ゞ


低速モード


中速モード


そして高速モード


そして着陸時に威力を発揮するエアブレーキ!



これでオーバーランの心配も無さそうです ^^;





さ~て、『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』の開催を記念するかのように発売された2機種をゲットしてしまったぞ

明日からまたド貧乏だww  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 19:00Comments(0)飛行機

2010年07月30日

ついに登場!

ビックニュースです!
大好評開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』も残り2日となった今日!
超高機能飛行機の登場となりました!

発売されたのはRLで第二次世界大戦初期にヴォート社が開発・生産した水上機 【OS2-U キングフィッシャー】です d(^-^)




これをSLで忠実に再現したのは、『てっちゃんのおみせ』Tetsgame Yoshikawaさん!
更にこのリアリティー高い造形に高度な機動性を注入したのは myuki Mills さん!

お二人の強力なタッグで登場したキングフィッシャーに早速乗ってみました♪




まず飛行機としての扱い良さが絶妙です!
初心者にも安心して扱える安定感と、ベテランでも楽しめる機動性!
高機動モードの搭載で、難なく両立しています d(^-^)




またRL実機が偵察・観測任務に従事した飛行機という性格を活かし、高度維持機能を搭載!
これで手放しでも高度を維持して飛行してくれるのでわき見運転も容易ですw


そしてまたRL実機には【OS2U-1】という陸上機も存在していたのですが、この飛行機、飛行中でも陸上機に変形することが出来るのです!

水上機仕様


陸上機仕様


ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!


正に一粒で二度美味しい的なw


そして更に更に!
やはりRL実機が、アメリカ海軍の艦載/艦上機の中で最初に射出式カタパルトからの発進を行った機体であることまでも再現し、通称『ドコデモカタパルト』も装備しています!



♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!




ここまで高機能な飛行機なのに1機のお値段は 1800L$!
カラーバリエーションが6色もあるので、お好きなカラーをチョイス。。。といきたいところですが、迷った方にはとりあえず3機パックってのも (o^-')b
こちらはお値打ちな2400L$也!


開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』会場でお求めにもなりますが d(゜ー゜*)



http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/117/122/944


こちらの『てっちゃんのおみせ』さんではDEMO機も用意されています



http://slurl.com/secondlife/The%20Hope%20Island/111/78/22



因みにキングフィッシャーとはカワセミのこと



水面に機影を写しながら飛行する爽快感を、是非体験してみてください♪  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 11:26Comments(0)飛行機

2010年07月28日

キット 飛行機だ w

さて~、『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』もいよいよこの週末までとなりました~!

そんな中、いままで気づかなかったFreeの飛行機キットを見つけました!(^o^)ゞ


それが、TERRA DIY Plane Kit です

組み立てはいたって簡単 d(^-^)


部品をならべてくっつけていけば、ほ~~ら☆


飛行機みたいでしょ d(^-^)

ただねぇ。。。
ツクレネーゼの悲しい嵯峨 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

・・・前に飛びませんでしたww

勿論、ちゃんと作れば”前に”飛ぶはずです ``r(^^;)ポリポリ

このキットは、『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』第4会場でいただけます


更にこの第4会場では。。。


こんな可愛い飛行機や ^^

こんなイカしたジェット機のハッピーレターも回転中!


まだまだ楽しみところ満載の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』へ、みんなで行ってみよ~~!



第4会場はこちらから~ (o^-')b

http://slurl.com/secondlife/Innocent%20Sky/141/121/3001  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 23:25Comments(0)飛行機

2010年07月26日

『Yumix AIRPLANE EXPO』で今日の運試し ☆

さぁ、大好評開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』☆
開催も31日までと残り3分の1となりました!

そこで今日は、飛行機以外の隠れたお楽しみを紹介しちゃいましょう d(^-^)

(o ̄∀ ̄)ノ”はい

それがこれ!

会場の片隅にコソ~リ置かれた『千本引き』のくじ☆
実はこれ、1日1回だけ引ける運試しなんです (*´∇`*)


見事なにかに当たると。。。

こんな風に『千本引き』に引き込まれてしまいます ^^;


そして僕が引き当てたのは (o^-')b


こ~んなブラスターガンや


こ~~んな楽しげなパンダの乗り物w

でも、景品はこんなもんじゃあ ないようですよ ^^

( ̄b ̄) シーーッ!!
大きな声では言えませんが。。。
なんでも100L$札が隠されているという話し (^。^;)


,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ 100L$欲しい~~~♪



はい、1日1回の運試しは、この辺。。。か?ww

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/151/100/870  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 20:04Comments(0)飛行機

2010年07月26日

『Yumix AIRPLANE EXPO』today☆

好評開催中の『Yumix AIRPLANE EXPO』☆

一度見るだけじゃ楽しみきれません!
なにしろ毎日のように変わってるんです ^^

そしてこのほど、第5会場に試乗機コーナーの登場です!



では試乗してみましょう d(^-^)

先ずはアポロン製品正規代理店『Aya USA』さんから用意されました【ジェットレンジャー】です

アポロンのヘリは乗りやすいですね ^^

次は『T.L.F』さんの【ドボワチーヌ D520】です

RL、フランス空軍の戦闘機で、機体名の”520”は設計上の目標速度なんですね ^^

次も『T.L.F』さんの【陸軍九一式戦闘機】です d(^-^)

RL、富士重工の前身となる中島飛行機が社運をかけて作った「愛国号」とも称された飛行機です ^^

そして次は『YAMATO FACTORY』さんの【A6M2-N 二式水上戦闘機】です

これもRL、中島飛行機の開発・製造の機体で、連合国コードネームは、「Rufe」でした ^^

おしまいは『Chiruno Work's』さんの【A-10 サンダーボルト』!

機乗はちょっと面白くて、引っ張られる乗り方です ^^

・・・試乗機、もっと増えないかな~w  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:57Comments(0)飛行機

2010年07月21日

今日のAIRPLANE EXPO ^^

毎日1度は行っちゃうんだよねぇ~ 『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』 ^^;

と、第1会場の滑走路横に新たな航空機メーカーのコーナーが!


DLM AEROSPACE さんの展示です


更にそのとなりには、ワンコもビックリな たまごひこーき MiG-15のラッキーレターが!



毎日何かがおこる(?)EXPOですね

今日の会場ではバートルがデモ飛行もしてました!



。。。デモだったのかな?(^o^)ゞ  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:20Comments(0)飛行機

2010年07月19日

Yumix AIRPLANE EXPO (後編)

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
雛見沢通信拡大版、後編いってみよ~~!

ということで編集のタダオは只今、SL最大の航空博第2会場に来ています
現地より、後半の第4会場までをご案内しましょう




それでは第2会場TP地点より、時計回りにスタート♪

先ずはApolon製航空機がお出迎え ^^

Apolon製品正規代理店 Aya USA さん



Tracer Industries さん



Le ZINC さん①



Le ZINC さん②



EG - Aircraft さん①



EG - Aircraft さん②



Kimiko's さん



Naomi Heavy Industry さん


そして会場中央には at MagicさんプロデュースのDC-10



続いて第3会場です
会場の半分を占めるのは at Magicさんプロデュース郡 ☆


NEW FUKUOKA AIRPORT Piloit Shop さん①



NEW FUKUOKA AIRPORT Piloit Shop さん②



NEW FUKUOKA AIRPORT Piloit Shop さん③



NEW FUKUOKA AIRPORT Piloit Shop さん④



OSCAR Factory さん



Fantasy Atelier 「幻想工房」 さん



SAUNDERS AERONAUTICS さん



michie さん (Freeの乗り物が!)


そしてここでも会場中央には at magicさんプロデュースのレシプロ旅客機が雄姿を見せています



最後は第4会場です d(^-^)
こちらの会場は、ぐっとファンタジー色が濃くなってます


Chiruno Works さん



STAR ☆ PINK OKB さん (たまご飛行機キットがいただけます)



.u .u へっぽこにくきゅう さん



きぐるみや さん



AZ TECHNOLOGY さん



妖魔偽入道 さん



榮工房 さん (Freeのデモがもらえます)


広い会場でくたびれたら、最後はこの会場中央にあるカフェで一休みw


入り口の反対側には、スーパーマリコレーシングさんの機体展示もあります (o^-')b



と言うことで、『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』はいかがでしたか?
航空博開催中は、クリエイターさん本人にもお会い出来ますよ


今朝も【Kimiko's】のKimiko Doverさん(左)と【Chiruno Works】のChiruno Himanezさんがいらっしゃいました



そしてこちらの今航空博実行委員長 syunki lgalyさんも会場をあちらこちらと走り回っておられます ^^


SL界最大規模で開催されています『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』☆
一度訪ねてみてはいかがでしょう ! d(⌒ー⌒)

第2会場へはこちらからどぞ~♪

http://slurl.com/secondlife/Innocent%20Sky/128/159/2501  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 09:36Comments(0)飛行機

2010年07月18日

Yumix AIRPLANE EXPO (1st Hall)

(o゜◇゜)ノあ~~ぃ!
雛見沢通信拡大版としてお届けします『Yumix AIRPLANE EXPO 2010』です!



国内外から多数のSL航空関連メーカーが参加する会場を、編集のタダオがご案内しま~す d(^-^)

なにしろ参加メーカーが多く、会場も4会場の構成
なので先ず今回は、第1会場から (o^-')b

まずTPしたところでは、Freeの組み立て式たまご飛行機キットが用意されています



ここから案内板でTPして会場に入りましょう

第1会場も6フロアからなる大きな展示場
1Fから順にSSで紹介します ☆

先ずはこちら



烏賊重工 さん

時計回りに回っていきます



HAN XIANG INDUSTRY さん(中国メーカーということで、J-10戦闘機が目を引きます)




Whilder Skies さん




Aristocrats さん

2Fに上がって



SHOGUN AIR さん(ラキボでもらえる飛行機がありました)




あとりえ むくたん さん(Freeの飛行機が・・・)




J & M Aviation さん




T. L. F さん

3Fです



Shana Carpool Aircrafts さん




1944 てっちゃんの店 さん




ASTRAL TEK さん




Skizm Tech Aircraft さん



クリエイターのDrake Skizmさんがいらっしゃいました
ちょっと強面ですが、翻訳機で話しかけたら気軽に応えてくださいましたよ (´▽`) ホッ


4Fに進みましょう



SPIJKERS AVIATION さん




Tomby's 「鴉鳶工房」 さん




STARFLIGHT INC さん




MILESTONE AIRCRAFT さん

5F行きます ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



AMOK DYNAMICS さん (Freeの戦闘機が・・・)




THI 「Tumansky Heavy Industries L.L.C」 さん




YAMATO Factory 「軍茶利工房」 さん




Creative A,a,b さん

そして最上階の6Fです



DK AVITATION さん



機体塗装のこのセクシーな美女、実はこの飛行機のクリエイターさんご本人だそうです!


ε=( ̄。 ̄;)フゥ
大きな会場です。。。

そして今回、この大きな会場ではイベントコンパニオンとしてこちらの方も大活躍されています



会場に行けば、Yumix SIM郡オーナーの ゆみさん にお会いする機会もありますよ d(^-^)


(o ̄∀ ̄)ノ”はい
お疲れさまでした

次は第2会場からご案内しま~~す♪ (⌒ー⌒)ノ

第1会場はコチラです

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/162/97/870  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 12:06Comments(0)飛行機

2010年06月03日

カーチス絶賛発売中!

すでにご存知の方も多いと思いますが! d(^-^)



前の投稿の後、ただ今絶賛発売中のこの飛行機!



Curtiss R3C-2 であります (o^-')b



その見事な雄姿を表現したくて、動画を作ってみました



良かったら覗いてって下さいませ~~♪ (*´∇`*)




カッコいい!と思った方!

ここで売ってます p(._.)コッチ

http://slurl.com/secondlife/Neumoegen/124/181/66

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/154/174/22


  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 01:09Comments(0)飛行機

2010年05月28日

雛見沢通信 拡大版 w

(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
雛見沢通信 編集のタダオです ☆
今回は拡大版としてソラマメ投稿です v(*'-^*)b

当雛見沢地区と言いますと、管理人をされているのはその筋では高名なスクリプター myuki Millsさん なのですが、このほどそのmyukiさんのスクリプト技術を投入した新型飛行機が登場となりました!
機体オブジェクトを製作されたのは、Shop JimJim ( http://slurl.com/secondlife/Acadie/33/208/23 )で高機能4輪駆動車 【JimJim】シリーズをSL界に送り出している TakuBon Protoさん!
このお二人によるコラボで登場したのが 【 Curtiss R3C-2 】です!



このCurtiss R3C-2と言う飛行機、モデルになったのは1925年の水上飛行機レース「シュナイダー・トロフィー」で優勝した実在の機体 d(^-^)
因みにアニメ映画「紅の豚」に登場したものも同機がモデルのR3C-0という機体でしたが、実在はしていないそうですw



さて今回登場のカーチス!
その操縦性の特徴は、とにかく操縦し易い!
エンジン出力30%でも水平飛行を維持できる揚力を持つので、飛行機初心者でものんびりとしたフライトが楽しめます
勿論、離着水も容易 d(^-^)
狭い滑走路に降りなくてもすむのも水上機のいいところ w



高機動モードも備え、ベテランパイロットの要求にも応える懐の深さもも魅力です

それに加えこの見事なオブジェクト!



軽量な仕上がりで、SIM越えにも威力を発揮します!


このカーチスには、VICE武装モデルと更に軽量な非武装モデルがあります
販売形態は3つ!
VICE武装モデルのみの1500L$と、非武装モデルのみの1100L$
それに、2機パックの2000L$

お値段も大変お値打ちですね (o^-')b




【Curtiss R3C-2】は、現在この2箇所で絶賛発売中です (^ー゜)ノ

http://slurl.com/secondlife/Neumoegen/124/181/66 (展示機あり)

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/154/174/22  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 12:48Comments(0)飛行機

2010年03月27日

Eurofighter Typhoon!

ユーロファイター タイフーン!
それは、NATO加盟国のうちイギリス、イタリア、スペイン、ドイツ(計画開始当時西ドイツ)の四カ国が共同開発した4.5世代戦闘機である。
デルタ翼とコクピット前方にカナード(先尾翼)を備える、カナードデルタ(canard-delta)と呼ばれる形式の機体構成で、空中戦闘能力と対地攻撃能力の両方を1機種でカバーできるマルチロール機。
アフターバーナーを使用しなくても超音速飛行が可能なスーパークルーズ性能を備えるヨーロッパ製戦闘機だ!
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)

(o ̄∀ ̄)ノ”はい
と言うわけで、以前から気になっていた「AMOK」さんのカッコいいジェット戦闘機を、ついにゲット!!

HUDやらなにやら、いろいろついてて操縦が難しいのかと思ったら、そーでもなさそう^^
早速飛んでみよう!



エンジンスタート!クローズキャノピー!離陸準備完了!



テイクオフ!!...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪



カナード翼の動きもいいです♪
フラップも動作します (o^-')b



制空権確保!^^

見事なオブジェクトがSLの空に映えます!



またお気に入りのジェットが増えてしまった ( -_-)フッ  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 01:31Comments(0)飛行機

2010年03月26日

まだあった♪

Freeなのにハイクオリティーなジェット機



【A-10Fairchild 】!


もう無いかな?と思っていたら、まだAMOK 本店にありました (バルサ空港にもあったはず・・・)

オブジェクトの完成度も高く、とてもFreeで手に入るような代物とは考えられません!



バルカン砲もかなりのもの
こりゃ凄い!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 01:24Comments(0)飛行機

2010年02月11日

くれないの?

くれないくれない・・・紅ですw

メインランドの総合乗り物商社 Aya USAに、Chiruno Worksさんの紅いサボイアがお目見えしました



このサボイアは独創的な機体にハイテクスクリプトで定評のORENGE FORESTさんのチューニング技術が導入されていると言うことで、以前から注目の水上艇でした

では早速ショップオーナーの Irvine Ayaさんと試乗に出かけてみましょう!



水しぶきを上げて水面を滑走し、大空へと舞い上がる~~☆

満を持しての登場となった映画「紅の豚」でもお馴染みの紅い機体は、紅色の空にもよく映えます



SL界では先発のEBさんのサボイアも有名ですが、こちらの方が軽快な飛行をしますね



しばし大空を舞った機体は着水体制に入り、静かに水面に近づきます



( ̄へ ̄|||) ウーム
デートにはちとパイロットとパッセンジャーのシートが遠いのが難だなぁ・・・^^;




この鮮やかなサボイアは1400L$と購買欲をくすぐるお値段!



気になった方、こちらのAya USAさんで好評展示販売中です (o^-')b

http://slurl.com/secondlife/Comfrey/75/184/22



  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 14:02Comments(0)飛行機

2010年02月07日

空を見ろ!鳥だ!飛行機だ!戦う隼だ~~!

SLならではの醍醐味!
ジェット戦闘機もその最たるものではないかと思うのですが、そんなジェット戦闘機で名を馳せる1社にA.a.bがあります
そのA.a.bから先頃登場し、高い評判の戦闘機が【F-16 Fighting Falcon】です




F-16 Fighting Falcon!
RLではアメリカのジェネラル・ダイナミクス社が開発した第4世代ジェット戦闘機で、高い機動性が身上の軽量戦闘機ですね

A.a.bのFighting FalconもRL同様、軽快な身のこなしをする軽量戦闘機





他のA.a.b機同様、相変わらずオブジェクトのクオリティも高い!



しかもこの機体の特筆すべきは、これまでの機体より抜きん出たテクスと凝ったギミックでしょう!



ギアの作りこみもこれまで以上!



そのギアの格納や着陸時のエアブレーキ等はもう匠の仕事ですねw


RLアメリカ空軍の誇る曲技飛行チーム「サンダーバーズ」のカラーリングが施されたものと、



ハイビジタイプがありますので、気になった方は是非その目で確かめてみてちょーだい^^




http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/119/190/22



尚、まいどお世話になってるAya USA空港でも好評展示販売中ですよ~ v(*'-^*)bぶいっ♪

http://slurl.com/secondlife/Comfrey/75/184/22  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:52Comments(0)飛行機

2009年11月29日

行く時は・・・濡れるかも w

あなた好みのタイトルでごめんなさいw

でも!
水上機なんですもの!
滑水は水しぶきを上げて行くものなのです (^o^)ゞ

(o ̄∀ ̄)ノ”はい
と言うわけで、今日は老舗乗り物メーカー アポロンから新登場の水上機を試乗させて頂きました (o^-')b



試乗は勿論、いつもお世話になってます、Aya USA乗り物ショップ で d(^-^)


それでは早速行っちゃいましょう!




滑水の挙動もじつにそれっぽい^^





離水時の動きも自然で、思わず (ー_ー;)ウーン、、、




飛行特製のそれはやはり民間機、とてもマイルド指向です!

ジェット機や戦闘機のような高い機動性は望めませんが、初心者にも安心したフライトが楽しめるでしょう♪




4人乗りなので遊覧飛行などには持って来いかな?
いやいや、ここはやっぱりカップルで空のデートなんてのがいいでしょうねぇ♪



インパネの計器類にも手抜かりは無く、こんなところにも老舗の意気込みが感じられるようです


夕日を眺めながらのサンセットフライト!

☆・キ・レ・イ・☆




さ、理性が残ってるうちに高度を下げて着水せねば^^;
パイロットのIrvine Ayaさんに飛びかかる前にww




この出来栄えで 1100L$はお値打ちなんじゃないかな?

この水上機が気になった (*`・ω・´)σYOU
アポロン本社の他 正規代理店の Aya USA乗り物ショップでもご覧いただけますよ~~

http://slurl.com/secondlife/Comfrey/3/34/21





  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 02:00Comments(0)飛行機