ソラマメブログ › 喜奇希のタダオ SL雑記 › 乗り物 車 › 寅さんの機能

2016年03月27日

寅さんの機能

大好評開催中の「メインランドで遊ぼう-メインランドラリー 第2弾」。
もう挑戦されたでしょうか?^^

今回、そのゲームで賞品になってるのがコチラの車!

寅さんの機能

RLで言うところの英国製クラシックスポーツカー"トライアンフ TR3"って車ですね^^


TR3を文字って「寅さん」ってのが、今回のイベント用車両の開発コードでしたw



この"寅さん"。

寅さんの機能

ボディーサイドに貼られたステッカーが示すように、今イベントの「上級コース」クリア特典の賞品で他のどこでも購入することは出来ません。

「あれ?TR3なら他のいくつかの自動車屋さんで購入できるよ?」と思う方も居るでしょう。
駄菓子菓子!(ダガシカシ
この寅さんが現在のところインワールド唯一無二なのは、右ハンドル仕様だという点!

寅さんの機能

つまり英国車なのに他の自動車販売店で扱われているものは輸出仕様だったんですね^^




それではここで、そんな "寅さん" に秘められた(?)機能をおさらいしていきましょうw


先ず"寅さん"のナンバープレートにタッチしてみましょう。

寅さんの機能

デフォ状態では日本サイズのナンバープレートなのが、タッチすると英国風味の横長ナンバープレートに変ります。

寅さんの機能

なおこの時、フロントは白、リアは黄色と英国風味にこだわった仕様になってます^^



次にヘッドライトorテールライトにタッチしてみましょう。

寅さんの機能

プロジェクタータイプのヘッドライトが点灯します。



次に下車中の"寅さん"のボディーにタッチしてみましょう。
ダイアログメニューが表示され、カラーチェンジ、ゲストモード、カバーが選択できるようになってます。

カラーチェンジはダイアログのウインドウに#で始まる16進数のカラーコードを入力することで多様なカラーチェンジを楽しむことが出来ます。

例えば、イタリアの高級スポーツカーに使われてる赤色だったら#d40000と入力すればこの通りw

寅さんの機能


または日本製M社のスポーツカーで使われた黄色だったら#FFDE00と入力。

寅さんの機能


S社のラリーマシンイメージの青だったら#043c78あたりが近いでしょう^^

寅さんの機能


人形アニメサンダーバードに出て来る車をイメージするなら#f19ca7なんていかがでしょうw

寅さんの機能


こんな具合に、カラーチェンジの種類は相当なものですw



ダイアログメニューのゲストモードはまぁ、言わずものがなw

じゃカバーって?

寅さんの機能

メニューを選択すると、車を覆うカバーが出現します。


このカバー、テクスチャの編集が可!
なので、オブジェクトの編集で面を選択し、テクスチャを変更するとこんな遊び方もw

寅さんの機能

ただしこのカバーは使い捨てなので、ドライブに出かける時は削除してください^^;



乗車中のボディーにタッチした時、ダイアログはちょっとだけ変ります^^

カバーの代わりにエンジンというボタンが表示され、乗車中のエンジンの停止、再始動が出来るようになってます。




ダイアログメニュー以外にはメインランド等の走行時に重宝するチャットコマンド" j "があります。

このチャットコマンドを発言すると、その場でジャンプして転倒時等の復帰を促すものですが、裏ワザ的使い方としてチャットコマンド" j "の連呼で転落時などに車を上空に浮かすことも出来ますw


またチャットコマンド" c "はカメラ制御の切り替えが出来る様になっており、3パターンのサイクルで変わるようになってます。


その他、3速以上で走行中、Shiftを押しながらハンドル操作をすると、ドリフト風味で小回りが出来る様になっているのと、走行中に" ↓ "を押すとブレーキになり、さらに完全に停止してから" ↓ "を押すとバックになりますよ。


さぁ、こんな素敵な車を手に入れるチャンスは今だけ!・・・かもw

まだメインランドラリーをお試しで無い方は、是非覗いてみてください^^

http://maps.secondlife.com/secondlife/Neumoegen/34/17/64


同じカテゴリー(乗り物 車)の記事画像
【Coming Soon】 HaruMotors 2018年第1弾
ArtsStyle GTwin-FOUR
Coming Soon?
type 392 SRT 発売中!
『HM PO CR』 発売開始!
新車スクープ&Coming Soon!w
同じカテゴリー(乗り物 車)の記事
 【Coming Soon】 HaruMotors 2018年第1弾 (2018-01-15 22:42)
 ArtsStyle GTwin-FOUR (2017-12-30 14:16)
 Coming Soon? (2017-12-24 15:30)
 type 392 SRT 発売中! (2017-11-26 00:38)
 『HM PO CR』 発売開始! (2017-10-01 22:47)
 新車スクープ&Coming Soon!w (2017-09-22 23:53)

Posted by タダ オ っさん ^^; at 02:48│Comments(0)乗り物 車
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。