ソラマメブログ › 喜奇希のタダオ SL雑記 › 2016年05月03日

  

Posted by at

2016年05月03日

CAT-7 Challenge Cup

MANJI AUTOMOTIVE FACTORYさんより公表発売中の『Manji's CAT-7』。



https://marketplace.secondlife.com/p/Manjis-CAT-7-v-10-Box/8499196


このスポーツカーは、Maguromi Cat Avatarにジャストフィットするよう作られた車ですが、通常アバでも小柄な方ならそれほど違和感なく乗れる可愛い本格スポーツカー。
そんなManji's CAT-7を使ったレースが開催されます!




☆ CAT-7 Challenge CUP ☆

日時 : 2016年  5月  14日(土) PM 9:00~ *JST

場所 : スカイブルーレースウェイ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Freedom%20Island%20...

使用マシン : Rezzer CAT-7

エントリーカード配布、送信BOX : 
Manji Automotive Factory HAKATA
http://maps.secondlife.com/secondlife/Hakata/69/48/23

Manji Automotive Factory FreedomCity
http://maps.secondlife.com/secondlife/Freedom%20City/211/...


レース内容(予定) : 予選15分 → 本戦30LAP の予定です。
参加人数によって準決勝、決勝と2回行う場合があります。

その他 : 当日スケジュール、賞金、副賞、注意事項など公表していきます。




レースはRezzerのCAT-7のみのワンメイクレースで、現在サーキットには6台のRezzer CAT-7が設置してあり練習走行が可能です。



エントリー方法(締め切りは5/13)はManji Automotive Factoryとサーキットにある看板をタッチしてノートカードを受け取り、名前を記入しエントリーBOXにドロップしてください。


みんなで楽しめるレースイベント。
興味のある方は一緒に走りませんか?^^



尚、詳しくはこちらのブログを参照ください。

http://ladypank.slmame.com/


  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 11:51Comments(0)

2016年05月03日

B〇W M1風味な・・・

インワールドのカーレースをプロモートする「SLJAMP」さんより、魅力的なマシンが有償配布されています。





ドイツの自動車メーカーBMWが、1980年にグループ4と言う自動車レースカテゴリーの為に世に送りだしたスーパーカーがBMW M1。
そんなM1風味なマシンにSLJAMPさんが研究を重ねたスクリプトを搭載し、インワールドでドライビングを楽しめる1台となったのが今回紹介する『MeisterTourer』です。





こちらの車はSLJAMPさんの本部にて、レース支援援助金を納めると引き換えに送られてくるサーキット仕様のMeisterをREZすることで配布されるそうです。



http://maps.secondlife.com/secondlife/Trabala/178/73/29



MeisterTourerはレース仕様に比べ、ハンドリングをマイルドにリセッティングし、車体構造や重量バランス等を見直した公道ツーリング仕様となってます。
その素性は是非SLJAMPさん本部の試乗車でお試しいただきたいところ。





なおこのマシン、カラーコードの入力でボディーカラー等を変更することや、テクスチャの描ける方なら自作オリジナルテクスのマシンにすることも可能とかなりお得感の高いマシン。





公道ツーリングを前提にチューニングされたエンジン特性は、実は初心者にも優しいドライビングマシンとなってます ^^b





これは初心者さんからベテランさんまで楽しめる、カッコ良いお勧めの1台です ^^b

  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 11:27Comments(0)乗り物 車