
2015年03月22日
「Aura SuperTrophy」
Second Life Japan Motorsports Project は略して「SLJPMP」
このプロジェクト名のもと専用車両の開発がされ、汎用スクリプトでは味わえないドライビングフィールを備えたマシンが登場しました。
その名は『AURA』。

これは古代ギリシャ語を語源とした「優しい風」「そよ風」などを意味するものです。
そして、4月4日(土曜日)PM9:00からは、この「Aura」を使っての初のレース。
「Aura SuperTrophy - Primo Passo」がMiyagiRacewayの「CaminoRing di Enduro」で開催されます。
そんな『AURA』のPVは、スピード感を前面に押し出した感のあるこんな動画を撮ってみました^^b
サーキットにはREZZERも用意してあるので、興味のあるかたはドライビングを楽しんでみてください^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/Miyagi/162/111/22
このプロジェクト名のもと専用車両の開発がされ、汎用スクリプトでは味わえないドライビングフィールを備えたマシンが登場しました。
その名は『AURA』。

これは古代ギリシャ語を語源とした「優しい風」「そよ風」などを意味するものです。
そして、4月4日(土曜日)PM9:00からは、この「Aura」を使っての初のレース。
「Aura SuperTrophy - Primo Passo」がMiyagiRacewayの「CaminoRing di Enduro」で開催されます。
そんな『AURA』のPVは、スピード感を前面に押し出した感のあるこんな動画を撮ってみました^^b
サーキットにはREZZERも用意してあるので、興味のあるかたはドライビングを楽しんでみてください^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/Miyagi/162/111/22