ソラマメブログ › 喜奇希のタダオ SL雑記 › 2014年05月04日

  

Posted by at

2014年05月04日

【962ミーティング】レースイベント

【962ミーティング】より緊急告知!

来る5月10日(土) PM9:00 JSTより、TYPE 962 大走行会を開催します!






これは、TYPE962によるワンメイクレースです!

このイベント専用にManji Automotive Factoryさんより、TYPE962 Rezzerを用意していただけましたので、お持ちでない方も参加できます^^b

また、この特製Rezzerは製品版とは異なり、ギア上限がターボ3速となってます。
レースの舞台となるDriving Pallet Miyagi "TRITON RACEWAY"は慣れた方なら製品版のトップギアであるターボ5速でのタイムアタックも可能なコースですが、クリエイターさまも交えたテストを繰り返した結果、もっとも気持ちよく走れると考えられるギアがこのターボ3速でした。



そこで今回のレースイベントでは、全ての参加者がこのRezzerのマシンを使用することを条件とし、ワンメイクレースを楽しむことに主眼をおいています。


詳しくは、コチラのブログを参照してください^^b

http://liza.slmame.com/e1438531.html




尚、もしかしたらこんな風に動画のカメラを回すかもしれません



ガチレースではなくカジュアルな走行会を目指して企画しているので、レースを経験ない方でも興味のある方はドシドシご応募くださいね!^^b  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 20:57Comments(0)

2014年05月04日

【962 ミーティング】テクスショー作品紹介 PartⅠ

【962ミーティング】テクスショーより。

Manji's TYPE962 愛好家の皆さんから寄せられたオリジナルテクスの数々を紹介します。



先ずはメーカーオリジナル。
これは、ロスマンズもどきで、いわゆるワークスカラーになりますね^^



ワークスのシェル&ダンロップを元にしたメーカーオリジンナルのテクス違い。



ここからは非売品。
エントリーされた愛好家さんの趣味で作られたもので、時代を彩った名車を模したものから、完全オリジナルまで様々なテクスを楽しむことが出来ます。




















































どれもこれも力作揃い。
パート2につづく。  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 11:32Comments(0)