Posted by at

2010年09月06日

流れ星に願った。。。か?w

ハルモータースさんからまた新車がリリース!



こんどのマシンは『Ryusei』(流星)です


この『Ryusei』、RLでは英国製スーパーカーのアストンマーチン V8ヴァンキッシュ!
そのオープンモデルです、カッコいい! d(^-^)



今度のマシンも、その見事なオブジェクトは言うまでも無く、凝ったギミックも素晴らしい仕上がりです

ドアの開閉は勿論、ウインドウも昇降やライトの点灯
ルーフも電動のように開閉してしまいます


走行性も近頃のハルモータースさん製マシンの例にならって、ドリフト走行も楽しめるマシンになっています





更に面白いのは、バトルモードなるものを備えている点 d(^-^)
このモードを選択すると、専用HUDの装着で機銃やミサイルを発射することも 才才-!!w(゜o゜*)w




まるで007さながらですね^^;


さてそんなカッコいい『Ryusei』が、総合乗り物商社Aya USAさんでも見ることが出来ます



実際に展示車に触って、かっこよく開閉するルーフに感激しちゃってくださいw

Aya USAさんはコチラです

http://slurl.com/secondlife//109/183/22

  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:31Comments(0)

2010年08月13日

先行試乗!☆ ComingSoon ☆

新車スクープです!

RLでも人気の某社製軽四輪駆動車のSL版『JimJim』シリーズと言えばご存知のかたも多いでしょう
その『JimJim』シリーズにニューカマーが登場する模様です d(^-^)



『JimJim』専門ショップのTakuBon Protoさんが鋭意製作中の新型車がこの【JimJim LJ10】です ☆


先ずはその造形ですが、いつもながらその造形も見事な仕上がりですねぇ





フロントウインドウやリアゲートは可動式です!




ライトも点灯します ^^


走行性は従来のJimJimシリーズから更に進化を遂げたものになっています
オフロード走破性は従来通りの逞しい走りを継承しつつ、オンロードでの快適な走行性を見事に両立!



【LJ10】のオンロードでの素直なハンドリングは快適なドライブに欠かせないポイントでしょう d(^-^)


また従来にない新装備として、転倒からの復帰が可能となりました



もともと最大安定傾斜角にも余裕あるJimJimですが・・・



万一このように転倒してしまっても d(゜ー゜*)



復帰機能を使えば即時に転倒から脱出できます


また、カメラコントロールも新装備!
いろんなアングルでドライブを楽しむこともできます




従来通りのフライトモードも備えるのでスタックしてしまっても安心です ^^


可愛くて逞しい新型【JimJim LJ10】!
登場が待ち遠しいですね ☆  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 19:36Comments(0)

2010年08月03日

New Car 『 MIZUTI 』 登場!

ハルモータースさんからリリースされたNew Car『 MIZUTI 』!




カッコいいですねぇ♪




このカッコいいMIZUTIが、総合乗り物商社『Aya USA』さんにもお目見え!

さっそく社長の Irvine Ayaさんのドライブで、MIZUTIに試乗してみました♪




o(´^`)o ウー
いーですねー☆

Aya 社長のドリフトも決まってます!




ところで、このマシンのベースって何?という方 (^o^)ゞ
これはねぇ、マクラーレン MP4-12C って言うスーパーカーですよ

http://media.mclarenautomotive.com/modules/user/main.php

見て見て!
このリアルな造形!




後ろだってこのとおり!




このカッコいいマシンをインワールドで見てみたい!という(*・・)σアナタ!

Aya USAへ、行ってみよ~~ ,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ






http://slurl.com/secondlife/Comfrey/105/178/22  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 22:22Comments(0)

2010年07月11日

YASYA に乗れるよ~♪

ハルモータースさんの【YASYA】☆
カッコいいから、乗ってみたいよねぇ~



でも、無芸大ショック(?)のタダオには少々お値段がよろしいようで。。。w


そんな憂鬱に、セカンドライフガイドにも紹介されている http://slguide.jp/spot/2413 乗り物総合商社の『Aya USA』さんが応えてくれました~♪ ・・・のかな? ``r(^^;)ポリポリ

『Aya USA本店』ではこの度の敷地拡大に伴い、スカイに【YASYA】のドリフトが体験出来るパイロンコースが登場!

Aya USA本店にTPして北東の「SKY RUNWAY]」テレポータで上空の滑走路へ行くと、滑走路北東に【YASYA】のREZドラム缶が設置されています!^^




今日は『Aya USA』社長の Irvine Ayaさんとお試し走行♪




豪快にドリフトを決めるAya社長!




負けじとタダオ渾身のドリフト~~!w




コーンに接触すると、コーンが飛んでっちゃうよ~w

ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
【YASYA】のドリフトも楽しいねぇ~♪

お試ししてみたい方は是非!
Aya USA本店へ~~~☆

http://slurl.com/secondlife/Comfrey/75/180/22  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 21:47Comments(0)

2010年02月02日

SCOOP! JimJim NEW Version

既に巷で人気のTakuBon ProtoさんのZUZUKI JimJim バンタイプに、新種が登場するようです!



ホワイトにペイントされたボディーは、リフトアップと迫力のワイドタイヤによって、更にワイルドな走りを予感させる外観に変貌をとげていました!



標準ボディとの違いを強く主張するバータイプのバンパーやその奥のガイコツグリルが異彩を放ちます



クロカン4駆の定番アイテム、スコップやスポーツマフラー、アンダーフロアにはアルミタンクガードも装備!



発売に向けすでにポップ用のSSも撮影された模様
発売も間近かと思われますが、発売時にはオーバーフェンダーが装備されるという噂も ^^



更にワイルドなシーンを待ち望むJimJimフリークは、今しばらくお待ちを (o^-')b


お問い合わせは「ショップJimJim」へ

http://slurl.com/secondlife/Acadie/36/204/23   


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:08Comments(0)

2010年01月22日

ZUZUKI JimJim バンタイプ新登場!

お気に入りの車、TakuBon Protoさんの「ZUZUKI JimJim」にバンボディーが新登場しました!

しかも d(^-^)
オプションでルーフキャリアも追加発表!

実はこのブラックボディーにルーフキャリアの組み合わせこそ、まんまRL愛車だった「ジムニー ワイルドウインドリミテッド」と呼べる仕様なんです



そりゃーもう!
買うでしょ o(≧∇≦o)イエイ

なんたってお値段お値打ちの 660L$
・・・(; ̄ー ̄)...ン? ジムニーは660ccだったなw
ルーフキャリアはFreeですよ^^

このルーフキャリア、装着タイプとなっています
なので、キャリアは気分で取り外しもOK


それでは早速、JimJimでワイルドな風になってみましょう



広大な平原が良く似合います



今日はどこまで行こうかな!^^




操縦性はオン・オフの特性切り替えで、タフな走破性と快適なツーリング性を両立

ライト点灯やウインド開閉モード、ホーンも鳴るし助手席には専用のアニメも d(^-^)
勿論、従来通り、フライトモードも備えています




タフで可愛い相棒を手に入れたい方!
「Shop JimJim」までどうぞ

http://slurl.com/secondlife/Acadie/36/204/23  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 23:41Comments(0)

2010年01月16日

Try it !

装着タイプの乗り物メーカー、「Kimoko's Vehicles」さんの新作 Jeepは既に巷で話題でしょうか



僕も気にはなっていたのですが何分木枯らし吹き荒ぶお財布事情故、Yumix行商広場に展示してあったオブジェクトをただ眺めるのみだったのですが・・・ ^^;

なんと!
ただ今Yumix特設オフロードコースにて、試乗乗り放題実施中です
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい



という事で今回は、「Kimiko Doverさんを勝手に応援」と銘打って、Jeepの動画を撮ってみました



さあ、このJeepをまだ試して無い方!
乗って試してお財布のひも緩めちゃって下さいw



オフロードコースはコチラです
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Villa/223/12/28  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 01:29Comments(0)

2009年12月30日

お転婆もレディーに・・・^^

先日、タク(*^0゜)vさんに【jimjim】の改良版を送っていただいたんですが、その改良版に我侭を言ったところ、本日更なる改良バージョンアップ版を送っていただきました!

我侭も言ってみるものですねぇ^^;
タク(*^0゜)vさん ありがとうございます<(_ _)>

早速試乗してみました (* ̄0 ̄)/!!



今回の改良、言ってみればリンデン国道を快適に流す従順さを備え、ついに「レディー」の域に達した・・・といった感じでしょうか (^-^)


オフロード性能は



登坂力も



渡河性能も

オフロードでのハンドリングも先日の改良版同様のアクティビティーをそのままに、オンロードで落ち着きの無かったハンドリングをしっとり馴染ませるという2面性を、まるでトランスファー切り替えをするかのようなオン/オフのモード切り替えによって実現して下さったのです!

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪


操作も簡単、ダッシュボードのタッチでオンモード、マフラータッチでオフモードとなり、HUDの装着といった手間もありません

♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!


肝心のオンモードのインプレはと言えば、直進時の軌道修正が格段に安心できるといった感じで



工事中の道路の回避も容易になりました


スピードを上げて走っても、不用意に人様の庭を襲撃するといった粗相に神経を使う必要はないでしょう



・・・SIM越えは別ですがw


これは面白い!
と、無謀にもハルモータースさんのテクニカルコースに持ち込んでみました!
が、そこはオフロードマシン、RL実写さながらの強力なアンダーステアで、ハンドルを切ってもラインをトレースするのは難しい^^;
ま、これはステージが違いすぎるので仕方ないですね (^o^)ゞ



ともあれ今回のバージョンアップのおかげで、jimjimは快適なツーリング機能も備え、SL初心者ドライバーにも優しい車に仕上がったんじゃないかと思います



車購入をお考えの方、この車も要チェックですよ (o^-')b
コチラで確認してみてね d(^-^)

http://slurl.com/secondlife/Acadie/36/204/23  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 01:59Comments(0)

2009年11月24日

強引・・・じゃない^^; 牽引w

以前思っていた疑問・・・
SL界にちゃんと牽引できるトラックは無いのかな?

・・・ありました!

昨日から、Iavine AyaさんのAya USAショップで取り扱いの始まった新商品がそれ!

試乗させていただいたのは、映画「トランスフォーマー」のオプティマスプライムでも人気の、ピータービルド製379トレーラートラックでしょうか ^^;



このトレーラートラックの凄い所は、ちゃんとトレーラーヘッドとトレーラーの連結/分離が出来て、連結部を支点にトレーラーを牽引できるところ!



内装も綺麗に仕上がっていますねぇ



ちょっと運転させてもらいました





大きなトレーラーですから内輪差も大きく、曲がるときは大きく回らないとトレーラーがひっかかってしまいますw
バックでも実車さながらに普通とは逆にハンドルを切らないと、トレーラーが思うように曲がってきれません ^^;

そんな運転手のハンドルさばきにも、ちゃんとアニメが付いています (^▽^;)



しかも牽引できるトレーラーも6台同梱!


こんなカッコよくすぐれ物トレーラーが、なんと999L$ととってもお値打ち!(見間違えじゃないよな ^^;)



気になった方は、是非一度こちらに足を運んでみてください (o^-')b

http://slurl.com/secondlife/Comfrey/70/180/22


ここで訂正~~!
夕べは眠い目でどーにも「1」が見えなかったんですが、やっぱり見間違えでした!

200L$足りなかった ``r(^^;)ポリポリ

といことで、1,199L$でしたぁ!

それでもでもお値打ちじゃない? ^^;

  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 01:22Comments(0)

2009年11月07日

装着型バイクはやっぱりコレ!d(^-^)

REZエリアの無い所でも、乗り物に乗りたい時ありますよね^^;
そう、メインランドの国道とかを走ってみたいって思った時とか d(^-^)

そんな時便利なのは、装着型のバイク!

で、昨日も装着型バイクのラキボが回っていたのでしばらく粘ってみました (^o^)ゞ
あ、因みにこちらです

http://slurl.com/secondlife/KAWASAKI/183/80/31

するとラッキーなことに「T」が!



いただきました! ゎ━ヽ(*´∀`)ノ━ぃ

で、早速試乗~~♪



でも・・・
(ー_ー;)ウーン、、、
何か物足りない・・・

折角タダで頂いたものに不平不満を言ってはいけません^^;
しかし・・・

やっぱりバイクはバンクして欲しいぃ (^▽^;)

そう思うと、やっぱり装着型バイクで行きつくところは、myuki師匠の【myunkyey BAJA】となる訳で・・・



走行中のバンクに変速、ヘッドライト・ウインカーの点灯、トリックジャンプ、ウイリー走行と至れり尽くせりの仕掛けも込みでお値段 500L$はとってもお値打ち♪

そんな【myunkey BAJA】の魅力を再認識のPVも再掲載w



お探しのかたはこちらまで



http://slurl.com/secondlife/Neumoegen/119/195/66  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 10:36Comments(0)

2009年10月15日

巷で話題のあれ・・・です ^^;

車好きSLユーザーにはお馴染みハルモータースさんから、またまたカッコいいニューマシンが発売されましたね ^^
およそ地上を走る車の頂点とも言える、F1じゃないですか!

がしか~し!
公道も走れない(?)F1マシンを、ボンビー・タダオに所有出来るはずも無く ^^;
SLと言えど、指をくわえて見るしかない (〃´o`)=3 ハァ

(‥ )ン?

そだ!
こんな時は、Aya USAさんの乗り物ショップへ行ってみるに限る!d(^-^)

ってことで、思い立ったら即TP!


ほら d(^-^) ずら~~りと並んでる ♪


早速指をくわえていたら、Ayaさんが自分のF1を出してきてくれたので、指のくわえなおしですw

例によってこのF1にも楽しいアニメが!


タイヤ交換や (o^-')b


燃料給油だって d( ̄◇ ̄)b


「いいね~これ」と言う僕に、「6色セットでお買い上げしてね」って・・・
1台2500L$だったでしょ?6台ってことは・・・15000L$!Σ(⌒◇⌒;) ゲッ!!

                                           鬼!w


そんなAya USAさんの乗り物ショップにはデモカーも置いてあったような・・・

実はAyaさんの駆るマシンを追いかけるのに精一杯で、記憶が定かじゃないんです (^o^)ゞ

気になったかたは見に行ってみて下さい ^^;

http://slurl.com/secondlife/Comfrey/46/219/32


しまいに二人で記念写真をパチリ!

σ(^ェ^lll)ウ─ン…
どっかに2500L$、落ちてないかな?w  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:14Comments(0)

2009年06月28日

新型バイク!

脱出部屋でお馴染みの Myuki Mills さんが、SL界にまた新たな旋風を巻き起こす乗り物を用意しているとのことww

既にDonation Wareとして好評配布中の装着型バイク Myunkey に、新型「BAJA」が登場する模様です!



そこで!



早速、テスト車を提供していただき、プロモーションビデオを製作!


http://mobie.jp/cam/view.cgi?id=8126&app_view=1


こんどのMyunkey BAJAはトリックジャンプも!




近日登場予定!

まだMyunkeyを知らないあなた!

先ずは現行モデルをこちらで・・・^^

http://slurl.com/secondlife/SGLand2/159/132/61  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 17:47Comments(0)

2009年05月29日

この1年で集めた車達

SL生活も1年が過ぎました

そんなこの1年、いろいろな乗り物を集めることができました

そんな乗り物の中から、インベントリに蓄えた車をご紹介^^


先ず最初に購入した記念すべき1台が HaruMotors製 SLRです



HaruMotors製は他に Hien をビンゴでいただいています




どこでも走れてしまうパワフルな4駆なら Apolon製 4WD Adventureです



気が向いたらキャンプもいいですね♪
モーターホームは MB Creation製 American RVです





尚、お買い求めはAya USA 本店を是非ごひいきに ^^

http://slurl.com/secondlife/Comfrey/72/182/22



さて他にもFreeやラキボなどでゲットした車達が!

どこでゲットしたかも忘れてしまいましたがこんなベンツも




そしてルノーでトゥインゴを貰い



http://slurl.com/secondlife/Renault%20Italia/44/119/40

ニッサンでは370Zを



http://slurl.com/secondlife/Reforma/229/162/36

ラッキーチェアーでゲットしたマチルダ等なかなか面白い車です



http://slurl.com/secondlife/DREAMS%20MALL/129/110/48


と、こんな感じですかねぇ
まだまだ欲しい車が何台もありますが、ボチボチとゲットしていきたいと思います  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 01:19Comments(0)