ソラマメブログ › 喜奇希のタダオ SL雑記 › 乗り物 車

  

Posted by at

2015年08月29日

GATE自衛隊的車両

アニメ『ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』
見てますか?
タダオは大好物ですw

アニメは日本の自衛隊が異世界で活躍するお話しで、陸上自衛隊が有する車両も登場しています。
そんな1台がコレ。



陸上自衛隊軽装甲車 LAVです。



アニメでは特地甲種害獣、通称ドラゴンを相手に活躍してましたねw





そんな車両が、SLにも無いかなぁ?と思っていたら、SLご近所さんが作って下さいました^^b





低LI & 高LoD なのにハイクオリティーな造形と手の込んだテクスチャーは、作者さまの完全オリジナル作品。





そんな高品位な車両には他では見られない革新的なスクリプトが組み込まれていました。
なんと4輪アクティブサスペンション(風味)の足回りと、インワールドでよく見かける見かけだけのオフロードビークルとは一線を画する走破性。
更には特筆もののSIM越え性能をも持ち合わせたもの。





このLAV。
もしかしたら、近いうちに発売されるかもしれません。
現在各部のリファインを繰り返しながらブラッシュアップ中の模様。

気になった方は続報をお待ちください。  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:51Comments(0)乗り物 車

2015年08月20日

Coming soon in HaruMotors

高品質オブジェクトで国内外のSL自動車ファンに人気のHaruMotorsさんより、次期ニューモデルの情報が入ってまいりました^^b





このスタイリング。
自動車ファンには一目瞭然ですね^^





モデルになっているのは高級スポーツカーの雄、ランボルギーニ社のラグジュアリー・スーパー・スポーツカー『HURACAN』(ウラカン)です。





例によってHaruMotorsさんオリジナルのMESHデータでインワールドに再現された素晴らしい造形は、実に見事な仕上がりを見せています。





発売が待ち遠しい1台です^^b

  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 23:46Comments(0)乗り物 車

2015年08月15日

八式、発売開始!

Manji Automotive Factoryさんより、待望の新作が発売になりました!




この車は、英国のモーガンが1968年から2004年にかけて生産したスポーツカー「プラス8」をモデルにしてSLに登場しました。



インワールドでは後継のエアロ8をモデルにしたものはいくつか見かける事もありますが、こちらの「プラス8」をモデリングしたものは見つけた記憶がありません。

完全なオリジナルデータで造形されているコチラの「八式」は、他には無い名車と言えるでしょう。





エンジンフードの開閉にも凝った演出があったり、いつもながら見事な仕上がりになってます。




ウッド調のインパネやハンドル、スポークホイールと、細部までとても綺麗に再現されています。

また、同社の7式などでもお馴染みの定評あるオリジナルスクリプトによる快適な走行性も、他の追従を許さない見事な車です。


今回、この八式は、TeensTown 夏祭り会場で発表&新発売となりました。



価格は単色カラーモデルが各1台2,500リンリン。
ツートンカラーも楽しめるカラチェン付モデルが5,000リンリンとなってます。

ガレージに飾ってもよし、公道ドライブやサーキットランを楽しむのもよしの珠玉の逸品。
気になった方は、TeensTown 夏祭り会場をお訪ねください。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Ni/191/112/1500




尚、SL航空機業界や鉄道業界でも人気の高いM's R&Dさんの屋台もあるのですが。




実はこの屋台の裏に、もの凄いお土産が隠れています。。。



こんなのをFreeで配布しちゃっていいのか!?と驚くほどの代物ですよw  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 11:44Comments(0)乗り物 車

2015年04月12日

HM JER 新発売!

発売されました!





英国の名車「ジャガー Eタイプ」をモチーフに、HARU MOTORSさん完全オリジナルのモデリングデータでインワールドに再現したのが、この『HM JER』です。





内装、エンジンに至るまで、今回も見事な仕上がりです。





カラバリは全7色を展開。





HARU MOTORSさんのテクスチャー表現力は、他では出せない味わいがあります。





洒落たスタイリングと相まって、ガレージに置きたい一台でしょう。





各1台 2,500L$、どのカラーにしようか迷ってしまいますねw





そんな時は、2台分の5,000L$でFAT Packもありますよ^^





そしてこの『HM MJR』、各1色づつ計7台が当たるかもしれない恒例の新車発売ビンゴ大会があります。

HaruMotors新車 HM JER 発売イベント
1.BINGO大会
▲日時:4月19日(日) 午後9時半(日本時間)
▲場所:HaruMoters ビーチサーキット特設会場
本店前設置のテレポーターでお越しください。
http://slurl.com/secondlife/HaruMotors/71/142/902

尚、当日はこのゼロ戦もビンゴの賞品に追加されるかもしれませんよ^^b



お手すきでしたら是非^^  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 11:33Comments(0)乗り物 車

2015年03月25日

coming soon!

はい。
やってまいりました、HARU MOTORSさんの新着情報~~!w

今度の車は、英国発のhistoric carがモデルになってます!
それは何かと言うと!



これだぁ~~!^^


はい、ご存知ジャガー カーズから1961年に登場した「ジャガー・Eタイプ」
そのシリーズ1 ロードスターですね^^b





今回も実に見事な造形で、「ガレージにあったらいいな」な1台。
何しろ細部まで緻密に作りこまれた造形は、そのエンジンの美しさにも思わず「スゲー!」と声を上げてしまうほどです。





驚くなかれ、なんとこの秀逸な仕事はボディのアンダーフロアにまで及んでいます!





例によって充実のギミックは、左右ドアやエンジンフード、トランクリッドの開閉は勿論、幌の開閉も可能!




近日登場予定!
お楽しみに~~♪
  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 23:41Comments(0)乗り物 車

2015年02月19日

車好き初心者さん集まれぇ~!w

今度の土曜、21日の夜9時から、車好き初心者さんを対象にした大試乗会を開催します!



当日は、カッコいいスポーツカーやコンパクトカーなどの車のデモREZZERを用意!



そんな車で、初心者さんに向けて解放されたサーキットを、思いのまま走ってもらって、SLの車に親しんで貰おうって企画です!^^








今回、参加者さんには下のSSの車がお土産で用意されているんですよ^^





それに、海外の乗り物動画で有名なNataschaさんも動画にしてるこんなトラックもフリーで手に入るかもしれませんw






またパドックの裏に、初心者さんにもお求めやすいお値打ち車もいくつか用意しています^^







今度の土曜、夜9時から!
ご用とお急ぎでない車好き初心者さんは、是非お立ち寄りください!

http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Dream%20Land/81/29/3002  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 23:13Comments(0)乗り物 車

2014年10月27日

Manji's TYPE-962 アップデート!

本格的なレースの楽しめる車としても人気のManji's TYPE-962。

先ごろ、耐久レースまでもが楽しめる装備を実装し、アップデートが成されました!





今回新たに燃料システムが追加されています。
これは、走行により消費した燃料を耐久レース等で見ることが出来る給油リグを使って給油出来るものです^^b



燃料システムの作動中、燃料の消費した車が付属の給油リグの前に止まってエンジンを停止すると、燃料が給油されるというもの^^b



また今回のアップデートでタービンのブーストコントロールも装備されました。
これにより、ブーストを上げると速くなる一方燃料の消費も早くなるので、耐久レースなどでは戦略的な展開も視野に入れたレースを楽しめるようになりました^^


更にダウンフォースの最適化や、スピードメーターなどの付いたHUDも用意されました^^b


新バージョンはv 1.1 になりますので、お手元にv 1.0 のある方は一度REZされますと届くようになっているはずです^^
まだお持ちでない方は、この機会に如何でしょう?w

http://maps.secondlife.com/secondlife/Hakata/72/49/23

http://maps.secondlife.com/secondlife/Freedom%20City/217/150/24




人気の自作テクス貼り換え機能は継承です^^b

  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 21:26Comments(0)乗り物 車

2014年10月22日

ガレージ動画^^b

豪華オマケ付きのあのガレージ。





小物を並べてそれっぽくすると、かな~り楽しめそうです^^b

ってことで、そんなイメージ動画を作ってみました^^






ガレージの雰囲気にマッチしたオープンセットと、ガレージの小物達がいい味だしてます^^b

尚、このガレージに含まれるのは動画に映ってるスチールラックとツールボックス、それとS800です^^



http://maps.secondlife.com/secondlife/Neumoegen/29/132/76


  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 21:42Comments(0)乗り物 車

2014年10月18日

ガレージセール!?

さぁお立合い!
今日ここに紹介するのはそんじょそこいらのガレージとはガレージが違う!w






なんとこのガレージ、土地の負荷が僅か”2”という優れもの!



しかもこのシャッターは、見るも見事に上方に巻き上がるかのような動きを再現した、M's R&Dさん特製のシャッターなのです!



そう。
このガレージこそ、インワールド航空機業界、鉄道業界からも一目を置かれるM'sR&Dさんの手による逸品なのです。

そんなガレージが、なんと800L$で手に入れられるチャンスなんです!



・・・え?高い?

そんな筈はありません。
何故なら、このガレージだけでも凄いのに、ガレージにはアクセサリーとしてスチールラックやツールボックスも同梱されているからです!



なんと、それぞれの土地不可は"1"ですよ!



これでその凄さが分かって・・・え?
まだ分からない?


・・・あ、忘れてましたw

そうそう、このガレージにはもう一つオマケがありました^^b

それがこの車。



RLで言うところの、ホンダS800がオマケでついてますw




オマケとは言っても、エンジンたる中身はよくある汎用スクリではなく、M's R&Dさんがメインランドのドライブからサーキット走行にいたるまでを入念にチェックし組み上げた特製スクリプトをエンジンとしています!



それ故、抜群の乗りやすさで初心者さんからベテランさんまで、幅広い自動車ファンを唸らせるドライビングが楽しめるものとなってます^^b




過剰な装備は省きつつもオープンと幌屋根を選べたり、プロジェクタータイプのヘッドライトを装備したり、ゲストモードも装備しています。



因みにメインランドなどのドライブには、ゲストモードがお勧め^^b
万一SIM越え等で車から落とされても、自動で消えてくれるので乗り捨てOKなんですよ^^



カラバリは赤、白、黄、黒、緑の5色で、それぞれ1色を選んでガレージを購入することができます。



それでも、もし全色が欲しいってときは、1600L$をご用意ください^^b
なんと、カラーチェンジで5色を選べる1台がオマケとなりますw




どうです?
こんな素敵なガレージが800L$で手に入ってしまうなんて、凄いでしょ?w






気になった?

じゃ、行ってみよう!^^b

http://maps.secondlife.com/secondlife/Neumoegen/29/132/76  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 19:43Comments(0)乗り物 車

2014年10月18日

新発売!『HM AMC 』

さて、みなさんお待ちかね、HaruMotorsさんのNew model『HM AMC』

既にご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、堂々大好評発売中です!






以前先行でお知らせしました、イギリスのブリティッシュ・モーター・コーポレーションが生んだ大衆車をモデルにした車ですね^^b






HaruMotorsさんの凄いところは、オリジナルのモデリングデータでこれだけ緻密なオブジェクトをSLに再現してしまうところだと思います。






カラーバリエーションは全7色で、各色1台2,500L$。
FAT PACKなら2台分の5,000L$で7色全てがお手元に^^b






ところで、以前お知らせした楽しいギミックの数々のトランクの中身・・・
実はそのトランクの中には、このスケボーを積んでいるのです^^






しかも、ただ積んでいるだけではなく、ちゃんと乗って遊ぶことも出来るんですよw






さてさてそんな素敵な『HM AMC』でありますが、なんとこともあろうに!
もしかしたら貰えちゃうかもしれないイベントがあります!!><b




☆HaruMotors 新車 HM AMC発売イベント☆

本日、10月18日(土) 午後9時(日本時間)より、1回きりのビンゴ大会があります!
なんと賞品は、HM AMC 各色を1台づつ 計7台を 計7名にプレゼント!!

最初にビンゴになった人から順番に、好きな車を1台選べるのですが、先に上位の人が選んだ色は重複して選べないので文字通り早い者勝ちのサバイバルビンゴ大会!w
幸運を手に出来るのは7名のみです!

今晩9時は、HaruMoters ビーチサーキット特設会場にLOCK ON!
http://slurl.com/secondlife/HaruMotors/71/142/902



  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 10:50Comments(0)乗り物 車

2014年10月03日

自動車レースに出てみよう!^^b

ん~。。。
自動車レースねぇ・・・

面白そうだけど、車持ってないしぃ
ちゃんと走れるか自信ないし・・・


そんな人、寄ってらっしゃいw


車?
マンジオートさん提供の『7式』&『7式改』のREZZERが用意してあります。


『7式』
こっちが初心者にはよろしいかと思います
7式改よりトップスピードが抑えられています^^



こっちが『7式改』
違いは背中のタイヤとフロントウインドウ・・・ダケじゃなくてw
こっちはギアが6速で、7式の方は5速。
こっちの方が速いんです^^b



さて、車は都合できそうだがこれで何処を走れと?

はい、ここです^^b

http://maps.secondlife.com/secondlife/Miyagi/101/56/25


ここにあるTP看板で、ミヤギオートスポーツランド カミノリングって所に行ってみましょう^^




するとそこには、こんなサーキットが!




そうです、ここにさっきの『7式』&『7式改』のREZZERが用意してあるのです^^

この車、速度を落とすと曲がりやすくなり、速いと大回りをして曲がりにくいという、実車のようなハンドルの感覚が得られるようになってます^^b
ものは試し!と、ここに来て乗っちゃいましょう?w





乗ってみたいけど、どーやって走ったらいいんだか・・・そんな時はその辺に乗り慣れていそうな人が居たら声をかけてみましょう^^b

これでもう大丈夫w
きっとサーキットも走れるでしょう^^



サーキットにはベテランさんも居ます。
みんな練習しているんです。
凄いスピードで走ってるベテランさんが居ると、尻込みして遠慮しちゃいますよね?
でもここは1つ、遠慮しないでコースに入ってみましょう^^b

でも、遅いから邪魔しちゃう。。。とか思っちゃいます?w
多分大丈夫。
ぶつかってもぶつけられても居たくないw

って言うか、ベテランさんだってみんな最初は初心者。
故意にぶつけたり道をふさいだりしなければ、みんな温かい目であっさり抜いて行ってくれるでしょうw



練習して上達すると、ちょっと背伸びしてベテランさんに挑戦したくもなりますよね?
・・・ね!w

その時は『7式改』の出番ですw






ちょっと上手に走れると、ちょっと気持ちよくなります。

もうちょっと上手に走れると、もっと速く走りたくなります^^


レースに出てみるのも面白いですよ^^b



詳しくは、コチラのブログ参照で^^

http://liza.slmame.com/e1475975.html



面白そう。。。って思ったでしょ?

ね!^^b





  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:14Comments(0)乗り物 車

2014年10月01日

Manji's TYPE-7 & TYPE-7 EVO 動画

昨晩、雛見沢通信社 Tadao Videoでは某ミヤギサーキットにて撮影会を慣行!

さて、いったい何を撮ったのか?


※SSは動画のシーンではありません^^;


それは先ごろアップデートで更にカッコ良く、更にアグレッシブにドライビング性能を高めた「Manji's TYPE-7 & TYPE-7 EVO」でした!


今回性格の違う兄弟車を2部構成+αの動画とすることでTYPE-7とTYPE-7 EVOの違いを表現してみたのですが・・・^^;


3Dマウスを持ってないタダオですが、得意のクレーンカメラ風味を盛り込んで公道を流すTYPE-7と、迫力のレース風味でサーキットを疾走するTYPE-7 EVO!

最後は、TYPE-7がコースを流して〆るといった構成にしています^^

お手透きでしたら覗いてってくださいましw




https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/10202



しかし、いつの間にか公開、限定公開を合せて200本の動画アップとなっていました^^;

いやぁ、ワンパターンと言われようが、これしかタダオに作れるものは有りませんので、あしからずw  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:14Comments(0)乗り物 車

2014年09月25日

新車情報&アップデート情報~!

先ずは、みなさんお待ちかね、ハルモータースさんより近日登場のニューモデル。

ハイ、どーーーーーん!w


モデルになったのは言わずと知れたミニ。
それも、いわゆる「クラシックミニ」とも呼ばれているBMCミニですね^^b



それを、ハルモータースさんらしいクオリティの高い造形と楽しいギミックで再現しています。





もちろん、エンジンルームだってこの出来栄え!



この辺は、流石に職人技^^b



窓ガラスのスライド開閉だって出来ちゃいます^^






そして屋根は、黒、白、ユニオン、レオパルド等、テクスの変更が可能なうえ、オリジナルテクスにを貼ることだって出来ちゃうんですw





更に、トランクルームに楽しい仕掛けがw

・・・まぁ、その中身は、発売されてからのお楽しみってことでw



後部座席にも潜り込んで座れるアニメ付きで、4人でドライブ~なんてシチュエーションにも対応できそう^^b





走行はハルモータース車に共通するドライビング性能を堪能できる仕様となってます^^b





楽しみですねぇ♪
発売まで、良い子でもう少し待ってましょう^^




続きまして、アップデート情報~~☆

マンジオートさんより発売中の人気車「7式」&「7式改」



アップデートで、リアフォグが点くようになりました~!



って、メインはたぶんそこじゃないw

今回のアップデートで、フロントサス周りを一新!


旧型


新型


ご覧のように、サスの取り付け位置の変更がなされ、それに伴い車高も下げられています。




旧型


新型



低く構えた車体に、若干ハの字を書いたタイヤで、全体が引き締まった印象を受けますね^^b


他に、走行系ではダウンフォースの各セッティングにも改良が施されているようです。

アップデートの最新バージョンは3.21となってます。
お手持ちの「7式」&「7式改」をREZすると届くようになっているそうですよ~!^^



いやぁ、インワールドの乗り物って、ホンっとーにいいもんですね!ww  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 23:57Comments(0)乗り物 車

2014年04月29日

HM MR1 新発売!

乗り物ファンのみなさん、こんにちわ。
乗り物探検隊 タダオですw

インワールド自動車ファンの間で人気のHaruMotorsさんから、また素晴らしいマシンがリリースされました。



『HM MR1』


これは、マクラーレン P1と言うスーパースポーツカーをモチーフとしたマシン。






RL実車は、737PSを絞り出す3.8L V8ツインターボエンジンに179PSを発生する電気モーターを組み合わせ、916PSの最高出力を発揮するハイブリットスーパースポーツ。






発進から僅か3秒未満で100km/hに達する加速性能を持ち、最高速度はリミッターの作動により350km/hに制限することを想定して開発をすすめられたと言われています。






それでいて市街地などでは、100%モーターの力で10km程度の距離を走ることができるとのことで、早朝ドライブに出かける時にエンジン音で御近所に迷惑をかける心配もないんだとかw






そんな夢のスーパーマシンを、HaruMotorsさんの見事な造形でインワールドに再現したのが、この『HM MR1』なんですね^^b






画像でもお分かりの通り、外側斜め前方に持ち上がるバタフライドアも、滑らかな動作で再現されています。






また、300mmまで上昇すると言うリアウイングも再現されています。






インテリアの質感も見事です。






いつも通り走りの方も、ビギナーのドライブから腕に覚えの方のサーキット走行まで幅広いニーズに応える本格派。








カラバリ全7色は各1台2,500L$、困った時のFAT PACKは全色入って5,000L$とお値打ち!






HaruMotorsさんショールームで、是非実車をご覧ください ^^b

http://maps.secondlife.com/secondlife/HaruMotors/121/135/901
  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 12:50Comments(0)乗り物 車

2014年04月26日

【962 ミーティング】テクスショー参加募集!



さて、それでは【962 ミーティング】テクスショーの詳細をお知らせします^^b




■ 日程 : 2014年5月3日(土) ~ 5月18日(日)*JST

■ 場所 : フリーダム シティSIM http://maps.secondlife.com/secondlife/Freedom%20City/102/130/26



■ テクスチャの応募要領

1.お一人様、3点まで出品可能とします。
  但し、運営委員で出品状況に余裕があると判断した場合は、さらに追加して出品可能となる場合もございます。
 
2.作品はUUIDにての提出となります。
  添付のEntry Cardに必要事項を記載してMANJI AUTOMOTIVE店舗、およびM'sR&D店舗前に設置のいずれかのEntry Boxにご投函下さい。
  ※Entry Cardは、各Entry Box設置場所の看板から受け取る応募要項に付帯しています。

3.お預かりしたUUIDは、運営委員が展示車両に責任をもって貼り付けます。
  ※お車での持ち込みはできませんのでご了承下さい。



■ 応募の締め切り日

  2014年4月30日(水)までとしますが、これ以降の応募でも可能な場合もございますのでEntry Cardをご投函下さい。
  
  ※最終締め切り時にはEntryBoxを回収します。それまで投函可能です^^



■ Entry Box設置場所

MANJI AUTOMOTIVE FACTORY
Freedom店 http://maps.secondlife.com/secondlife/Freedom%20City/217/150/24

Hakata店  http://maps.secondlife.com/secondlife/Hakata/90/44/24

M'sR&D Ground Shop http://maps.secondlife.com/secondlife/Neumoegen/31/107/75





■ 出品に際しての注意

1、展示テクスチャ等の売買は禁止とします。(個人売買も同様とします。)

2.不適切な画像を取り込んだデザインは出品できませんのでご了承下さい。
  また、運営委員が適切でないと判断される作品についても展示をお断りする場合がございます。

3.展示車両のテクス製作者名は公開いたしません。
  またイベント付随のBlog等にはイニシャルにての表示を行う場合がございますのでご了承下さい。

4.イベント付随のBlog、SNS、または動画などにて、ご出品いただいた作品を公開させていただくこともございますのでご了承下さい。






このイベントは、Type962の自作テクスチャをならべて、みんなで楽しもう!って企画です^^
なので、自由な発想でテクスを貼って一緒に遊んでみませんか?

例えば、実在のテクスを再現してみるのもいいでしょう。





お気に入りのキャラクターを張り付けた独創的なテクスも愉快ですね^^





コンテストではありませんので、気軽に参加してみてください^^b

皆様からの作品のご応募をお待ちしています☆








  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:56Comments(0)乗り物 車

2014年04月23日

【962 ミーティング】開催決定!

現在JAPAN FAIR 2014会場にて絶賛発売中のManji Automotive Factory TYPE-962。

このマシンはオリジナルテクスを貼り換えることも出来るとあって、これまで以上に乗って良し見て良しとインワールド自動車ファンの評判も高まる一方です^^b

そこでこのほど、Manji Automotive Factoryさんの協力を得て、
【962 ミーティング】を開催する運びとなりました!








【962 ミーティング】ではイベント企画第1弾として、【TYPE962 オリジナルテクスショー】を開催します!

これはコンテストのような敷居の高いものではなく、みなさんが思い思いに作られたオリジナルテクスのTYPE962を一堂に集め、オーナーやTYPE962に興味のある方々で一緒に楽しもう!ってイベントです。



「962ミーティング実行委員会」では、みなさんがデザインされたTYPE962のオリジナルテクスを募集します!

募集要項等詳細は当ブログにて、後日あらためて記載させていただきます。


TYPE962を囲んで、みんなで楽しみましょう♪  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 20:19Comments(0)乗り物 車

2014年04月21日

Coming Soon!

乗り物探検隊、タダオです^^b

さて今宵は、Haru Motorsさんからリリースが予定されるニューモデルの全貌が見えてきましたので、一足先にご覧に入れましょう。



モデルになったのは、「マクラーレン P1」と言うスーパーカー!
RL実車は、シングル電気モーターと3.8リットルツインターボV8ガソリンエンジン、を搭載した革新的なハイブリッドパワートレーンを採用しています。
これにより916PS (903 hp) を出力し、350km/h(217mph)のトップスピード と3秒とかからない0km/h-100km/hのスタンディングスタート加速を得ているといわれています。





特徴的な斜めの軸上のヒンジで外側斜め前方に持ち上がる「バタフライドア」も滑らかな動作で再現!





また、レースモードでは300mmまで上昇すると言われるリアウイングも再現されています。





凄すぎると話題のバックファイアーも再現を工夫されており、走行も楽しめることでしょう^^





これだけ見事なスーパーカーが、土地への負荷 LI39とこちらも素晴らしい。

近日発売予定。
また楽しみな1台が登場しそうです^^b  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:26Comments(0)乗り物 車

2013年04月09日

HM Ko Ag PV風味動画




ハルモータースさんより絶賛発売中の「HM Ko Ag」

いつものようにPV風味動画を撮ってみました^^







実車を忠実に再現した見事なオブジェクトを纏ったマシンだけに、そのパフォーマンスが少しでも伝わるようサーキット走行シーンでは気合い入れて走りましたよ!w


速くて乗りやすいマシンですね^^








  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 00:47Comments(0)乗り物 車

2013年03月31日

新車スクープ!

はい!やって来ました、乗り物探検隊 タダオの新車情報~~~♪w



さてさて、今回紹介させていただくNEW MACHINEはコレだ!






圧倒的クオリティーのMESHオブジェクトで他の追従を許さないHARU MOTORSさんの新型マシン、☆ 『HM Ko Ag』 ☆

今回もそのプロトタイプに試乗させていただく機会をいただきましたので、その魅力をお伝えしましょう!







まずこのマシン、デザインモチーフとなった実車をご存じの方はいらっしゃるでしょうか?

コアな自動車ファンなら勿論ご存じでしょう。

スウェーデンの自動車メーカー「Koenigsegg Automotibe AB (ケーニッグゼグ・オートモーティブ)」社の「Agera R (アゲーラR)をインワールドに再現しています。






ケーニグセグ アゲーラRとは、いったいどれほどのモンスターマシンなのでしょう?

ミッドに抱える心臓は、自社開発のV型8気筒5.0Lツインターボエンジン!

その驚愕のスペックは最高出力1,140仏馬力、最高速度は理論上440㎞/hとまさにモンスター!

※日本の表記だと、約1,163馬力ってとこでしょうか^^



勿論、HARU MOTORSさんクオリティーで見事に再現されていました^^




「停止状態から300km/hまで加速して再び停止するまでが最も速い2人乗りの市販車:記録21.19秒」として正式にギネス記録にも認定されているそうです。






そんなモンスターマシンを、またしてもHARU MOTORSさんが魅せてくれました!



LI 43のMESHオブジェクトはギミック満載で各可動部もフル可動!




そして今回特筆ものなのが、このドアの動作!









実車のユニークな開閉動作を、見事に再現しています!




そしてルーフ形状も、オープン、クローズドに加えスタイリッシュなルーフボックスを積載した3パターンを楽しめる見事な仕上がりです!





因みにこのルーフボックス、実車ではTHULE製フルカーボンで開閉機構はジュラルミン製、容量は300リットルと控えめですが、なんと時速300kmに耐えうる設計で200万円もするものなんだとか!@@;





細部に至るまで緻密に再現されたオブジェクトが所有欲をそそりますね^^









近日登場予定のモンスターマシン!

SL自動車ファンのみなさん、お楽しみに~~~♪  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 21:28Comments(0)乗り物 車

2011年06月13日

新車スクーーープ!d(゜ー゜*)

(o ̄∀ ̄)ノ”ども!
今回は総合乗り物商社 Aya USA 私設隠密 タダオがスクープを入手!ww

こそ~~り入手したのは、某超人気スーパーカーメーカー「H」さんの次期ニューモデルの情報なのです!d(・・〃)




毎度クオリティの高いスーパーカーをリリースされる「H」さんだけに、ニューモデルには世界中から注目のあつまるところでしょう ☆




今回タダオが入手した情報では、まだ最終調整の最中で発売時期も未定のようです d(ー.ー )




しかし、世界中のSLプレイヤー注目の素晴らしいオブジェクトは期待を裏切らない素晴らしい出来栄え! d(ー.ー )




これは登場が楽しみです♪ (* ̄  ̄)b





さて、こんどのニューマシンは、いったいどんな車なのでしょう?^^
( ̄△ ̄;)エッ・・?気になるって?w

ですよね~~w
じゃ参考までに、このニューマシンのモデルとなったと予想される車の、RL実写映像でも見て我慢してくださいww d(^-^)





( ̄~ ̄;) ウーン
それにしてもこう次から次へとじゃ。。。
インワールドの物欲にボンビー・タダオの財布じゃ術が無いwww  


Posted by タダ オ っさん ^^; at 01:12Comments(0)乗り物 車