初詣、SIM越え安全祈願^^

タダ オ っさん ^^;

2016年01月01日 10:49


新年 あけましておめでとうございます

インワールド各地にある神社は初詣で賑わってることでしょう^^
数ある神社の中、SIM越え安全祈願に詣でられるのはタダオの知る上では2社のみ。


まずこちらはsusukino SIMの薄野神社



http://maps.secondlife.com/secondlife/Susukino/140/204/23



そしてもう1つはメインランド一つ、ヘテロセラ環状大陸のNeumoegen SIMの一画にある日本人スポット、通称雛見沢地区の比来呂神社。



http://maps.secondlife.com/secondlife/Neumoegen/34/75/64



ここ雛見沢地区は日本人乗り物クリエイターさんや内外の乗り物愛好家さんが集まる乗り物スポットw
その地区の鎮守の神社がこの比来呂神社なのです^^

神社は通りから少し入ったところにあります。
でもご安心w
なんと親切なことに通りから一歩坂道に足をかければ自動で鳥居前まで誘導してくれるんですww





「一年の計は元旦にあり」
初詣では今年の計画を神様に報告する気持ちがいいんじゃないかと思ってます^^






尚、今年の比来呂神社には「越境安全祈願」つまりSIM越え安全祈願の破魔矢が100L$で出てます^^b






この造形で土地の負荷(LI)は僅か1!
アニメのスクリプトを抜けば土地にも優しいので自宅に飾っておくのにも持ってこいの逸品ですよ^^

雑記