特別塗装の戦闘機 d(ー.ー )

タダ オ っさん ^^;

2013年02月15日 19:37


(〃⌒ー⌒)/どもっ♪ 乗り物探検隊、タダオですw


さて今日は、ジェット戦闘機メーカー大手のAMOKさんからリリースされたF-15 イーグル

なかでも、2004年に航空自衛隊50周年を記念し百里基地 305飛行隊所属のF-15Jのに施された特別塗装機の登場が注目されます d(^-^)





F-15J イーグルは、航空自衛隊がF-104 要撃戦闘機の後継機として1977年に採用を決定した機体で、現在は千歳基地、百里基地、小松基地、岐阜基地、浜松基地、築地基地、新田原基地などの8飛行隊と1教導隊に採用され任務についています





インワールドで人気の高いAMOKさんでは、この機体をMESHオブジェクト(LI82)で綺麗に再現しています。

コクピットもご覧のように見事です^^



また、テクスチェンジやオリジナルテクスへの変更も出来るようなので、自分専用の特別塗装も楽しめるようですね^^



今回、バリエーションにはF-15Jの他に、F-15Cもラインナップ d(・・〃)



お値段は各L$2,500で、2機同梱パックならL$4,000とお値打ちになっています



水墨画風に描かれた部隊マークの梅と筑波山が機体を覆う、特別塗装の戦闘機!



ただ今、AYA USA乗り物モールにて展示販売中☆

http://slurl.com/secondlife/Comfrey/70/217/22

是非一度、実機をご覧になってみてくださいませ (o^-')b
飛行機